※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E&Hmama
子育て・グッズ

娘がつかまり立ちしかせず、1人で立とうとしない悩みです。いつから1人で立てるか、個人差があると思います。皆さんの意見を聞きたいです。

皆さんのお子さんはいつから1人で立てて
いつから1人であるきましたか?

この3/19に一歳になった娘がいるのですが、
つかまり立ちしかしなく、つたい歩きもコタツテーブルのみ
しかしません。1人で立とうともしなくて
立たそうとするとすぐに座ります😂

個人差はあると思いますが、意見いただければ
嬉しいです🙇‍♀️

コメント

李菜

うちは9ヶ月に1人で立てるようになって、11ヶ月に歩けるようになりました(^^)

  • E&Hmama

    E&Hmama

    コメントありがとうございます(*′∀`*)
    早いですね!҉٩(*´︶`*)۶҉

    • 3月26日
riomom

3月26日本日1歳です。
9か月で1人立ち、1人歩きを始めました。
元々お座り以降がものすごくはやく、6か月終わりから7か月はじめにつかまり立ちとつたい歩きを始めました。立ったときの視界が楽しいみたいでした。

こたつテーブルでつたい歩きする期間は長かったですよー!つたい歩き→1人歩きまで3か月かかりましたもん。
つたい歩きしないわけではないので、まだ自信がないのかもしれませんね!

  • E&Hmama

    E&Hmama

    おめでとうございます҉٩(*´︶`*)۶҉
    早いですね!そうなんですかね😂

    早く1人で立つ姿みたいです!わら

    • 3月26日