
コメント

メメ
単に飽きたから、もう要らない!って意思表示ではないですか?
喃語も模倣も人見知りもまだまだこれからの月齢です。8ヶ月ですべて出来たら一番乗りじゃないですかね😂

いくみ
純粋に、興味関心が変わっただけだと思います😊(*^^*)
他に心配と書いてらっしゃることは全てこれからです。
お子さんのペースを信じましょう😊(*^^*)
-
たたら
ありがとうございます😭
- 4月7日
メメ
単に飽きたから、もう要らない!って意思表示ではないですか?
喃語も模倣も人見知りもまだまだこれからの月齢です。8ヶ月ですべて出来たら一番乗りじゃないですかね😂
いくみ
純粋に、興味関心が変わっただけだと思います😊(*^^*)
他に心配と書いてらっしゃることは全てこれからです。
お子さんのペースを信じましょう😊(*^^*)
たたら
ありがとうございます😭
「発達」に関する質問
1歳2ヶ月発語について あっち、抱っこ、はーいとかは発音不明瞭ながら言えている?のですが、パパ、ママ、わんわんなどの名詞がまだ出てきていません😢 返事ができるようになってから1.2ヶ月くらい経つので焦ってきていま…
発達について相談です 娘が一歳五ヶ月になったのですが ・歩かない(伝い歩きはする、一人立ちもできない) ・指差ししない ・発語もはっきりしたものは「ママ」のみ ・積み木詰めない(見せてあげてもすぐ崩す) こん…
1歳半です、最近気になることや不安なこと書き出します🥲 同じような方、過去に同じようなことがあった方、お話聞きたいです🙇♀️ ①発語が1歳3.4ヶ月ごろから増えず、現在15語程度 要求や発見などは全て指差し&「あ!」や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たたら
ありがとうございます😭
たまたま同じ月齢の子ができてたので心配でした💦
メメ
それはその子が早すぎるだけです😂私は性格悪いので、ママさんわざわざ特訓した?そのうち出来るのに?って思ってしまいそうです💦
まったく問題ないので、安心して楽しく過ごしましょう!花見日和ですし❀