
コメント

たぴ
地震ってなんのことですか!?🥲🥲

あーママ
東北に住んでて、3.11経験者です。(当時は中3でした)
地震の時は着の身着のまま逃げることが多い➕お子さんは抱っこで逃げることがあると思います!避難バッグの中に靴下と靴を入れておくといいと思います!
懐中電灯と電池は多めにあるといいかなと思います
箱マスク、ビニール袋、ウエットティッシュ、おしりふきは2つずつ入れてました!
あとは温めなくてもそのまま食べられる離乳食のパウチ類、ミルク、オムツは絶対に必要です!
たぴ
地震ってなんのことですか!?🥲🥲
あーママ
東北に住んでて、3.11経験者です。(当時は中3でした)
地震の時は着の身着のまま逃げることが多い➕お子さんは抱っこで逃げることがあると思います!避難バッグの中に靴下と靴を入れておくといいと思います!
懐中電灯と電池は多めにあるといいかなと思います
箱マスク、ビニール袋、ウエットティッシュ、おしりふきは2つずつ入れてました!
あとは温めなくてもそのまま食べられる離乳食のパウチ類、ミルク、オムツは絶対に必要です!
「子育て・グッズ」に関する質問
新1年生になるお子さん、公園など桜がある場所で写真撮りましたか?😳 入学式とは別で、です。 今までそういう子を見かけることが全くないのですが、皆さん撮るもんですか? 春休み実家に帰ってて、帰ってきたら桜満開に…
2歳の誕生日みなさんなにあげましたか? ちなみに女の子です! アンパンマンのパン屋さん、メルちゃん、メルちゃんのお弁当、やっすいキッチンセット、おままごとセット、ブロック、積み木、アンパンマンのピアノはありま…
ここ3ヶ月ほど前辺りから、2歳の次男がたまに 腹痛を訴えます😖💦食欲もあるし普段は元気なので それほど心配はしてないですが、うんちも毎日出ては いますが少し硬めだったり食べる割に量が少ないので 便秘気味なのかなー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなた
なんか地震がいきなり怖くなって
たぴ
あ!そういう事ですね🥲
備えあれば憂いなしです!準備する事に越したことはないと思うので
ミルクやオムツ非常食なども買い込んでおくと良いですね🥹
ひなた
洋服とかはどーしてますか?
たぴ
我が家は洋服については着の身着のまま行くと思います
パーカーなどのはおえるものは持参すると思います!
子供のご飯水分カードやお札が使えないと困るので小銭等も用意しておくと🙆♀️