※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が別れた原因で風俗やマッチングアプリを楽しんでいることにイライラ。自由がない自分に疑問。おかしいかな?

旦那の女関係が原因で別れたはずなのに、旦那が別れて風俗に行ったりマッチングアプリしたりして女をかいつまんで自由にしてるのがムカつきます。別れてもなお自由なことが意味がわかりません。こっちは0ヶ月の赤ん坊を必死こいて育てて、自分の自由なんて一つもありません。こんなことを思ってしまう私はおかしいでしょうか?ふと、あれ?旦那が原因で別れたはずなのになんで別れて旦那の方がまた自由になってんだろう?て思ってしまったんです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはモラハラが原因で離婚ですが、その気持ちはわかります!!

結局、子供抱えてる方が圧倒的に不利ですよね、、

でも人生規模で考えたら 圧倒的に豊かで幸せなのは愛する子供達と過ごせてる私たちですよ☺️

子供と離れても何にも思わない、大切なものに気が付かずに自由を謳歌して、その後に何が残るんでしょうかね?笑

バツ1で養育費払ってる男なんか、ほとんどの女には本気で相手にされないし
もし再婚しても、同じ理由で別れると思いますよ😂


でもどこから元旦那の情報入るんですか??sns全ブロックでも良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本人が私にいってきました泣
    けど養育費のことがあるので、連絡を切ることはできず、、、

    そうなんですよね、そう言い聞かせてるんですけどなんかいま私がいっぱいいっぱいで。産後うつっぽいのかわからないですけど気持ちが沈んでるから前向きに考えられなくて。

    自由に遊んでる元旦那にバチが当たってほしいなーなんて思ってしまう自分にも嫌気がさすというか。元旦那なんだから考えなくていいのにもうほっとけばいいんでしょうけど今自分が辛いからどうしても恨んでしまうというか。

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人が言ってきたのウケます。笑
    それをわざわざ元妻に言ってくる時点で、幸せな生活をしてるとは思えないので大丈夫ですよ!

    まだお子さん小さいので産後うつもあるかもしれないですね、、というか睡眠不足や日頃の疲労でシンプルに鬱になっててもおかしくないですよね。

    私も元旦那にはバチ当たれ!というか絶対に当たると信じてます。笑
    どうせ数年数十年したときに、寂しくなって あぁあのとき離婚してなければ...と思えばいいと思ってます😇

    人を恨む気持ちは少なからずあって当然です。自分を責めずに。
    ただ、恨んでばかりでも仕方がないので
    なにくそ!絶対あいつより幸せになってやる!と

    今はすぐ思えなくても、来年くらいにはそう思えますように😌
    人生長いから、焦らなくて大丈夫です。
    明けない夜はないです。

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

とってもわかります!!!私もそうでした。そう思う反面、そう思ってしまう自分が後ろめたいような気にもなってしまい…
ただ、あんな💩みたいな旦那邪魔なのでいらないですし、あんなのの嫁とか恥ずかしすぎて💦いなくて私は幸せです!その上可愛い子供もいるし独り占めできるし🥰
どうぞ勝手に中学生の気分のまま好き勝手女と遊んでてくださいって感じです😂もうあれは病気なので💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかっていただけて嬉しいです。幸せとは何かとなったときに人は無い物ねだりになるんだなと思いました。彼氏もいなくて子供も結婚もしてない時は、早く子供欲しいなんて思ってたけどいざ結婚して旦那と子供ととなったらしんどくなって(相手によるとは思いますが)今離婚し子供と暮らしてたら次はやっぱ独身時代の方が自由だよなとか思ってきて。自分と違う生活をしてる元旦那が羨ましくなり恨んでしまうって感じです汗

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初はそんな明るい未来どうせ来ない無理だって思ってたうちの1人です!私の元旦那も飲みに行ったり外食遊びしょっちゅうで正直羨ましいし私だって飲みに行きたいって思ってましたがほんと最初だけでした!最初は本当にお辛いとは思いますが、極力相手の情報は聞かない見ないです。知っても気分悪いし何もいい事ないです。そうすればそのうち忘れてます。
    子供がいなかったらって事よく考えてしまいダメな母親だと自分を責める事もよくあります!でも上見ても下見てもキリがなく、今の状況を受け入れてたまには周りを頼って思う存分幸せになってやりましょう😊
    行けない場所などもありますが子供がいても遊びに行けるし、外食も恋愛もできます!
    せっかく離れる事ができたのに勿体ないです!ゆっくり小さな事からでも幸せ見つけれるといいですね😊応援してます🥰

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに子供がいると何もできないのでは?と閉塞的になってました。そんなことないですよね。いつかはすこしゆとりができて恋愛なんかも。今が踏ん張りどきとはおもいます。この頑張りは誰か見てくれてますよね。元旦那よりしあわせになるには自分が行動するしかない!いまは泣いたり落ち込んだりする日々ですが、前向いて少しずつ頑張ろうと思います。

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。まだ0ヶ月という事もあるのでその頃はネガティブに思ってしまっても仕方ないです😭頑張ってれば誰かが見てくれてますし、報われると信じてます。
    他の方のも見させてもらいましたが、養育費の事など決めたら公正証書を作成して全ブロックお勧めします!
    辛くなったらあまり頑張らず保健師さんやご両親などに頼るのもいいと思います。
    お互い頑張りましょう!

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面会交流したくないのが事実ですが、実際向こうが面会交流ないと払わないとか言われたらどうしたらいいんでしょうか?

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は調停で面会交流なし養育費と慰謝料貰える事になりました。調停は相手と直接話さなくていいのでとてもお勧めします。
    面会交流しないと養育費払わないは普通調停でも通用しません。関係ないです。
    私も最初面会交流求められましたが、まだ子供が乳児で母と一体で生活行動しなければいけないから今は面会について決めることは難い、元旦那と会うことは私ができない、私たちを捨てた人に会う事には強く抵抗感があるなどたくさん言い諦めてくれました!

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

私も同じ様な気持ちです
ホント必死になってるのは私だけ💦

そして離婚して数ヶ月後に(間近で成長見れていいねっ)てLINEきた時ブチ切れました😤どの口が言う💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じよう方がいらっしゃって少し気持ちが楽になりました。いまは、必死で子育てやってて余裕なんて全くないですがいつか私たちが報われる日が来るように今を共に踏ん張って頑張りましょう。元旦那を見返してやりましょう。私たち幸せになりましょうね。

    • 4月7日
たかな🦀

今だけです!
そのうち誰にも相手にされなくなり一人寂しく孤独に死んでいく生き物のことは忘れて、お子さんとの人生を楽しみましょう🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなってほしいばかりです。女は弱いと見せかけて強い生き物ですもんね。。。今が踏ん張りどころだと思ってます。たまに落ち込む時もありますが周りに頼りながら一日一日を大切に子供と過ごしたいと思います。取り乱してしまい申し訳ないです。

    • 4月7日
優龍

そんなふうに思ってるうちは
何にも良い事ないので
情報を入れない、見ない、関わらないを徹底した方がいいです


そちらに気持ちを持っていかれ
良い運気さえも
逃してしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できればそうしたいのですが、養育費&面会が避けられないため聞かざるをおえない状況があります。なので、極力最低限の会話だけに済ませたいと思います。ご意見ありがとうございます。

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

皆さん励みになる御言葉ありがとうございます。こんなことを言ってしまってるのが子供に対しても申し訳ないです。子供がいらないとかそんなことは全くないです。愛しい存在です。でもたまに息抜きがしたいと思ったり、元旦那の自由さを羨ましくおもってしまう自分がどうしてもいます。わたしたちはわたしたちなりに幸せになりたいと思います。しあわせの形はそれぞれですよね。面会した時にはこっちはあなたより楽しくしてるってことを見せつけられるように今頑張りたいとおもいます。