※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

工場勤務を検討中で、2つの選択肢があります。①は近くて賞与もありますが、仕事内容が不安。初心者にはどちらが良いでしょうか?

現在転職活動中で今まで接客業でしか働いたことがなく工場勤務を経験してみたいなと思っています。現在2ヶ所で迷っていて

①・目視でのキズ等の検査
 ・ロール状になったガラス繊維をビニール等で梱包

②・アパレル商品のピッキング、梱包作業

時給、勤務時間はどちらも同じですが①の方が自宅から近く賞与もあります。
①の方がいいなと思うのですが仕事内容があまり理解できておらず務まるか不安です。工場勤務初心者ならどちらの方が良いと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1でもいけるかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。①に応募してみます!

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一、紹介してほしいくらいです

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか条件に合った職場探すの難しいですよね😓

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    製造業で働いてきて
    ①みたいな仕事が得意で
    今の地域になくて😇

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!私は初めてで、まだあまりどういうことするのかわかってないです😣

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

同じく今までずっと接客業で、1年半前に食品の工場へ転職しました!

私ならとりあえず1と2に応募してみて、1の場所の面接の際に仕事内容を詳しく聞いてみます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。まず1から応募してみようと思います!

    • 4月6日