
コメント

👶🏻🎀
私は片方だけ陥没乳首でなかなか吸ってくれませんでした。
Pigeonの乳頭保護機も使ってみましたが上手くいかず、、搾乳して飲ませてました🍼
搾乳もめんどくさくなり1ヶ月ちょっとで完ミにしちゃいました😅

はじめてのママリ🔰
産院で使ってたメデラの乳頭保護器が合ってたので、しばらくそれ使ってました!
1ヶ月くらいで、つけなくても吸えるようになりました!
-
ぴしゃん
ありがとうございます🙏🏻
私も産院でメデラの乳頭保護器使っていたのですが、固くて吸ってくれなくPigeonの乳頭保護器買ってみました!!
母乳以外で乳首伸ばしたりなどのマッサージはしていましたか?- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
お役に立てず、すみません🙏
マッサージはしていなかったです!- 4月6日
-
ぴしゃん
とんでもないです!!
ご回答いただけて嬉しいです🥹
保護器付けて吸ってもらうしかなさそうですね💦
ありがとうございます🙏🏻- 4月6日

退会ユーザー
私は産院で勧められた、カネソンというメーカーの、ママニップルシールドという保護器を使ってました🙋
マッサージもしてみましたが上手くいかず、6ヶ月で断乳するまで保護器に頼ってました💦💦
-
ぴしゃん
ありがとうございます!!
保護器で空気吸っちゃっている感じありませんでしたか?💦- 4月6日
-
退会ユーザー
はい、慣れるまで空気吸ってる感じになってました💦
少しずつ飲めるようになってくれましたが、うちの息子も、うまく飲めなくて怒って泣いたりしてました😅
で、私もうまく飲ませられず泣きそうになりながらあげてました😢
子供も私もストレスになるのはよくないと思って、だんだんミルク寄りになっていきました😁- 4月6日
-
ぴしゃん
とっても分かります、、
吸ってくれなくて怒ってってなるとなんで吸ってくれないのかと申し訳なさでこっちも泣けてきますよね😭😭
私も1ヶ月経って様子見て、思い切って完ミにするか迷ってます🙏🏻
そういうママさんも少なくなさそうで、少し安心しました!- 4月6日
ぴしゃん
ありがとうございます🥹
私もPigeonの乳頭保護器使っていたのですが、母乳もまだ軌道に乗っていなく、空気を吸ってしまっているような気がしてミルクを残すので搾乳を考えていました💦
まだ一ヶ月経っていないので、一ヶ月経って様子見てもし無理そうなら割り切って完ミもありかなぁと考えてます🙏🏻