※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
子育て・グッズ

義母からのお下がりや手作り服が嬉しくない。自分たちで選びたい。新品の服をもらったことがない。

1歳8ヶ月の娘がいます。
愚痴なのですが、聞いてもらえると嬉しいです🥲
義母から娘に、とたまに服をもらうのですが、毎回お古で全く嬉しくありません!😩
一番衝撃だったのは、義母(義母には三姉妹がいます)たち三姉妹が1歳ぐらいのときに着ていたお古の水着や手編みの服をもらったときです…。
義母にとっては思い出が詰まった大切な服なのは分かるのですが、それを孫に着せたいというのが全く理解できません😩
私には関係のないものですし、興味ないですし、趣味じゃないし50年以上前のものなんて気持ち悪いです。

あとは、義母が最近マルシェで見つけた手作りの服を娘に買ってきたのですが、まだまだ着れない大きめサイズでしかも小学校の入園式に着ていけそうだと思って!と言われました…😭😭
ええ…これ着せないといけないの?!と思ったのと、これまた全然私の趣味でもありません…。

入学式なんてまだ先ですし、娘もそれぐらいになると自分で着たい服があると思いますし、私も娘と大切な日に着る服ぐらい、自分たちで選びたいです。

ちなみに、義母が着ていた服は邪魔なので着せずさっさと捨てました😂

もう、何なんですかね😩?
新品の服をもらったこと(別に要りませんが…)も一度もなく、毎回残念な気持ちになってしまいます。

コメント

おさかなりんご

良かれと思ってしたことが空回りしてる感じですよね💦
入学式に!と貰ったものは娘が選びたがったので、、、と入学式の時に言うのが良さそうですね😣

mamari🔰

えぇ…お古気持ち悪いですね
せめて新品なら1回だけ着せて写真だけ撮って売っちゃうとかできるのに、中古というただのゴミを貰っても……って感じですね😭
旦那さんにいらない!勝手に買うな!と言ってもらうしかないですかね……

ぴょこ

うわ〜🥲‎
せめてくれるなら新品にして💦

うちも義祖母が小さい時に履いてた靴とか服とかいっぱい貰いましたが、欲しいって言ってる人に横流ししました(笑)

お古って要らないですよね😭
別に困ってないですし💦
自分の子供なんだし自分で選んで着せるのが嬉しいし楽しいのに…
せめて一緒に買い物に行こうって言ってくれれば😭

もっちー

うちは、服買ってきたよ〜と言われ期待したら
セカストから買った服でした🤣
1着300円で買うなら
ユニクロやguのセールのが良かった🤣