脇を持ち上げて抱っこした時目があいますか?結構下の方の物が気になって…
脇を持ち上げて抱っこした時目があいますか?
結構下の方の物が気になってキョロキョロしたり
あんまり見てくれない気がします。
抱っこしても首を後ろにして反るような姿勢に
なって後ろをみたり私の胸の方を押し返してきます。
この月齢ではこんなもんでしょうか。
心配しています。
- 初めてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
退会ユーザー
抱っこすると視界も変わるのでキョロキョロしてましたよ!!
脇を持ち上げて抱っこした時目があいますか?
結構下の方の物が気になってキョロキョロしたり
あんまり見てくれない気がします。
抱っこしても首を後ろにして反るような姿勢に
なって後ろをみたり私の胸の方を押し返してきます。
この月齢ではこんなもんでしょうか。
心配しています。
退会ユーザー
抱っこすると視界も変わるのでキョロキョロしてましたよ!!
「月齢」に関する質問
生後1ヶ月の子がいますが、長女からもらい、私がインフルになってしまいました。 新生児期や生後3ヶ月くらいまででママがインフルになってしまった人いらっしゃいますか? 赤ちゃんにうつりましたか? 昨日熱が出たんで…
生後9ヶ月の男の子です。 気になる点がいくつかあります。 ・喃語が出ない きーやあ゛ーなどの奇声はあげるのですが、それ以外の言葉が一切出ません。 奇声を発しながら文句を言う時以外基本無言です。 ・模倣をしない…
◎生後2ヶ月半・授乳量について 完母で育てています。ここ何日かで、急に飲む量が減ってしまいました。 片方だけ飲んで満足してしまうことが多く、さらに咥えている時間も以前より短くなりました。 飲んだ後にもう片方のお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
脇を持ちあげた時もですか?
縦抱きの時も、常になんで😭