![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産準備で肌着や服をどこで買ったか悩んでいます。安めのお店と質の違いが知りたいです。
出産準備の赤ちゃん用の肌着や服、どこで買いましたか?
7月出産予定です。
そろそろ肌着など見始めているんですが、皆さんどこでいくら位のものを購入されましたか??🤔
西松屋やバースデー、赤ちゃん本舗のお安めのものでいいのか、
初めてだし、赤ちゃんの肌敏感らしいし、ファミリアなどのほうがいいのか…悩んでます。
安めのお店も名前は知っている程度で、価格差や質の違いなどわからないので、各お店の特徴も教えていただけると嬉しいです。
- ママリ(生後7ヶ月)
コメント
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
バースデイの綿100にしました!
サイズもすぐサイズアウトしちゃうので
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
夏生まれであれば、ロンパースを使う機会がほぼほぼなかったです😫!
コンビ肌着だけで過ごしてました。
コンビ肌着は西松屋とユニクロのを使用してましたよ🙆♀️
うちも敏感肌でしたが、全然大丈夫でした。
着る月も短いので、正直安いものでいいと思います。
お肌の事を心配されるようであれば、別ですけど…😟
-
ママリ
ご回答ありがとうとうございます✨
暑いですもんねー🤔
他にも同じ価格帯があるなかで、西松屋とユニクロにした理由ってありますか??
家から近いとか、単純に比較はしてないけどブランドイメージとかいう理由でも…!- 4月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は6月予定なのですがミキハウスで購入しました。
ミキハウスの店員さんが推してたポイントをHPから抜粋します。
https://baby.mikihouse.co.jp/preparations/baby-goods/underwears/
腕を自由に動かしやすい立体構造
赤ちゃんの腕の動きを妨げないように、脇下に特殊な縫製を施しているので、立体的な構造になっています
脇に縫い目がない生地一枚仕立て
赤ちゃんの肌あたりのよさを考え、脇の縫い目をなくした贅沢な「生地一枚仕立て」でおつくりしています。
着心地を考えた平面縫製
袖と身頃の縫いあわせは、
平面的な縫製をしているので、ゴロつきがありません。
安い肌着とどう違うか伺ったら,この辺りを説明されていいなと思ったのでミキハウスで購入しました😊
あとは生地がいくつか種類があって、肌触り重視、涼しさ重視など選べましたよ〜
-
ママリ
ご回答ありがとうとうございます✨
もうすぐですね!!
1ヶ月先輩には、レポートとかでめっちゃお世話になってます😂♡
ファミリアのプレママ講座に行った時に、肌着など紹介を受けたのですが、ミキハウス同様に素材などに拘ってて…🤔
安いところのやつは、どんなかんじなんやろ?それでも問題ないかなぁって…悩んでます。
金額差がほんと大きいので悩んでます…- 4月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
肌着はユニクロがへたらず好きです☺️
1人目の時にプチバトーの服をいただきましたが、肌触りも良く全然へたらず良かったです✨でもお高いので自分で買うかと言ったら買わないです😂
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
ユニクロのヘタりにくいんですね!!
もし、ここの店のは逆にへたりやすいよーなどあれば、教えてください🙏
プチバトーは、知らなかったので調べてみました。
ロンパースとか、なかなかいいお値段…
これで短期間しか着れないとなると、たしかに自分では買わないかも- 4月6日
-
ママリ
肌着はユニクロでしか買わなかったのでヘタリやすいものはわからないですが、服はやっぱり西松屋の安いのはそれなりでヘタリますね💦
- 4月6日
-
ママリ
ありがとうございます✨
大人の服なら、何年も着たりするので、ヘタリやすさとかかなり重要なんですけど、
子供服って、すぐにサイズアウトしちゃってワンシーズンとかだし、ほんと何どこまで考慮するか迷います😭- 4月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤ちゃん期や小さい頃はほんとにすぐサイズアウトになるし、よく吐き戻ししたり排泄汚れも多いので安いものでいいと私は思ってます。
もちろんブランド物がいいって人もいるでしょうが。
私はほとんど西松屋で揃えました。直接肌に触れる服は素材は綿100%がいいです!
安いからと言って肌荒れたりとかは全くなかったですよ😊
あとはUNIQLOもオススメです!生地がしっかりしているので、とく肌着とか洗濯ガンガンしててもあまりヨレたりしなくて結構使えました!
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
他の方もおっしゃってくださってますが、ユニクロ記事がしっかりで、へたりにくそうですね!
よさそうです✨
西松屋はどこが良かったとかありますか??- 4月6日
-
ママリ
西松屋は単純に家から近いので買いに行きやすかったというのと、あとは完全に安さですね。
保育園に行くようになってからの保育園着もそうですが、良いもの買ってもよく汚れるし、すぐワンシーズンでサイズアウトするので安いからこそガンガン着せて気兼ねなく処分できます😂
あくまでうちの買い方ですが、お出かけ用とかおうちで着るようにちょっと良い服何着か買いつつ、あとは安い服でって感じで、結局は色々シーンに合わせて色んなお店で買ってます😊- 4月6日
-
ママリ
ありがとうございます✨
ですよね、すぐサイズアウトしちゃうので、ワンシーズンしか着れないですもんね😭
私もお出かけ用とお家や普段着用で買い分けることになりそうです。
…といいつつ男の子なので、全部安い服になりそう😂- 4月6日
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
長女は夏生まれで肌着一枚で過ごすことが多くてプチバトーがよかったです☺️
小さめだったのでぴたっとしつつ生地が柔らかくて◎
ファミリアもお祝いでもらいましたが、生地良くて次女にもお下がりで着せました🍎
次女は冬生まれなのでプティマイン の肌着セットを買いましたが、吐き戻しと💩漏れが多くて西松屋やバースデイでも買い足しましたが、西松屋はやっぱり生地の傷みが早いですね。使い捨て感覚です💦
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
やっぱ、値段でヘタリやすさとか違うんですかね、、、🤔
肌着とかって、どれくらい兄弟で使い回すんでしょう…🤔🤔🤔
将来的にはもう一人欲しいと思うので、サイズアウトした肌着など残しておくか悩みます。。- 4月6日
-
しろくろ
肌着は人によって違いますかね。ママ友のところはプチバトーで揃えて下の子にもそのままお下がりしてるって言ってました。
うちのファミリアはコンビ肌着とカバーオールで綺麗で着用回数少なかったので置いててお下がりしましたが、日常的に沢山着せたものはお下がりしてないです☺️- 4月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肌着は新生児の時から今もユニクロ一択です!
〜3ヶ月→コンビ肌着(小柄だったので長めに着れた)
〜1歳2ヶ月→ボディ肌着(被りのみ・サイズ変えてちょこちょこ買い足し)
コンビ肌着買わずに最初から前開きのボディスーツにする人も多いと思います!夏なのでそれでもいいかと😊
あとは貰い物のプチバトーのボディ肌着も着てました。あんまり肌着ぽくなくて可愛かったです。高いので自分では買いません!笑
-
ママリ
ご回答ありがとうございます。
ユニクロとプチバトー、人気だなぁって、みなさんのご回答見ながら、思ってました✨
夏生で肌着で過ごすことが多そうなので、安めのところで買うにしても、THE肌着ってのより、かわいいのがいいのかなぁ…🤔
前開きボディースーツに関して知識がないので、調べます😂- 4月6日
ママリ
ご回答ありがとうとうございます✨
ですよね、すぐにサイズアウトしちゃうのに高いのは…勿体ないなぁと思ってて🤔
西松屋や赤ちゃん本舗などがある中でバースデーにした理由とかありますか?家が近い、比較してないけど何となくという理由でも。
星
かわいい、日本製のものが多かったです!
赤ちゃん本舗は遠くて
西松屋よりしっかりしててとかです
ママリ
ありがとうございます✨
可愛いのは嬉しいですよね♡
バースデーのが西松屋よりもしっかりしてる情報嬉しいです!