※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

野菜を食べない子どもについての相談です。野菜を拒否し、炭水化物しか食べない状況で心配しています。同じ経験の方、どうやって食べさせたか教えてください。

野菜を本当に食べてくれません😭
というか炭水化物(ごはん、ぱん、麺類)しか食べません。
色々工夫して食べさせようと努力しているのですが
野菜が混じっていると口から出して食べません。
ご飯を食べないので痩せ型だし野菜ゼロなので本当に心配です。


同じような方いますか😭?どうやって食べさせてたか教えてください。

コメント

みみみ

うちも炭水化物ばかりで野菜は大根や人参など決まったものしか食べず…💦野菜ジュースやポテト、スイートポテトみたいなやつも野菜と考えてました😅炊き込みご飯は食べませんか?あとは具だくさんの豚汁とか、けんちん風うどんにしちゃうとか。とりあえず私は野菜の固体を食べれなくてもエキスを取らせようとしてました😅

deleted user

スープ系は、飲みますか?
野菜をすり潰したり、クタクタに煮たスープや同じやり方でハンバーグに混ぜたりして、見た目ではバレないようにして野菜を摂取させてました。
まだ1歳半だと言葉で説明しても理解できないと思うのでまずは、バレずに摂取させる。
少しずつ、野菜を食べるメリットを言ったり、興味持つようにしたり。
うちの子は男の子だからか、「野菜を食べると大きくなるんだって!すごいよね!小さいの一つ食べてみよっか。ママが大きくなったか見とくね。」
パクッもぐもぐ
「〇〇くんこれぐらい大きくなったよ。凄いじゃん」
みたいな感じでした😂

はじめてのママリ🔰

スムージーや野菜全部煮込んでブレンダーかけてカレーとかにしてました!
食感が嫌だったみたいでとにかく固形をなくしてました😂
後はバナナケーキの中にこそっと野菜を隠したり🤣