※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5月復帰の方の慣らし保育は、1時間ずつで1ヶ月かけて行われ、娘は最初は泣きますが、おやつを食べて外で遊んでいます。

5月復帰の方、慣らし保育はどのようなスケジュールですか?
私はゆっくりでいいと言ったら
今週来週は1時間です🤣
1ヶ月かけてゆっくり慣らし保育になりそうです!
1歳半の娘自体は離れる最初だけギャン泣きで
あとはおやつを食べて先生と手を繋いで外で遊んでいます😊

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしのところはもう12時お迎えで、再来週には9:00〜16:00予定です😂順調に行けばですが!

はじめてのママリ🔰

うちは今週は1時間でした😄
来週は1時間半〜様子見です✨

はじめてのママリ🔰

同じくゆっくり1ヶ月かけて慣らし保育予定です💓
今週は1時間で、来週は1時間+親も一緒に昼食食べて帰ります!

ゆあ,りあママ

10時半・12時・3時半と時間がのびていき2週間で慣らし保育終了予定です😆

はじめてのママリ🔰

今週から慣らし保育始まって、同じようにゆっくりで大丈夫ですと伝えたら月〜木まで1時間と言われていました😂
けど実際泣かずに遊んでるからと明日から給食食べて12時迎えになりました🥹
いきなりで少し寂しいです(笑)