![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
計画無痛分娩のスケジュールやバルーン処置について心配ですか?初産でののんびりスケジュールで1日で産めるか不安です。他の方の経験と違う点に不安を感じています。
計画無痛分娩について質問です!
私の産院の計画無痛のスケジュールが、
前日15時入院➞当日9時から無痛処置&促進剤で出産
という流れなのですが、
初産でこののんびりスケジュールで1日で産めるのか心配で…
バルーンなど子宮口広げる処置は必要だったら当日朝やるみたいで😅
ほかの方の計画無痛みてると、前日朝からバルーンいれたりしてたので、これで大丈夫なのか?という不安が。。。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![みどりーず🥝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどりーず🥝
2人目が計画無痛分娩でした👶🏻
前日15時に入院して当日の9時まで何もなしなのでしょうか?😳
2人目の時は当日9時に入院でそこから無痛処理、促進剤でしたがその日は産まれず17時ごろに一度切り上げ、翌日再度朝10時ごろから促進剤スタートして18時に産まれました!
私が産んだ産院では、当日産まれることは稀で大概翌日に持ち越すよーと言われてました!
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
前日まで14時入院→急いでシャワー、入院説明、内診(ここでバルーン入れました)→夕飯食べて就寝…するはずがバルーンの刺激で陣痛がきてしまい痛くて完徹→痛みに耐えながら身支度をして子宮口を広げる薬を6時と7時に飲む→8時促進剤開始、痛みMAX→9時半麻酔投与、救われる笑→自然体で過ごして、11時バルーン取れる(子宮口5cm)→14時子宮口8cm→16時子宮口全開→17時出産 でした💡
初産、38wでした。当日朝バルーンなんですね🤔39wとかだったらそれでもいけるのかもです。
-
はじめてのママリ🔰
38wと39wでも変わるかもしれないですね!
人によって処置が違うのかもしれません💦
今度産院に詳しく聞いてみます!
ありがとうございます😊- 4月6日
はじめてのママリ🔰
ホームページにはそう書いてありました💦
もしかしたら人によって処置が違うのかもしれません。。
今度詳しく聞いてみたいと思います!!!
ありがとうございます😊