※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

里親について知りたい女性がいます。実際に里親で子どもを育てている方がいるのか、里親とはどんなものなのか気になっています。里親についての難しさも考えているようです。

里親について。

実際に里親で子ども育てている方いるのでしょうか?
旦那の友人の元夫婦のところには、子どもが2人居たのですが奥さんが恐らく知的障害で手帳を持っていました。
そのため育てられないと判断され、乳児院で生活してました。その夫婦は、離婚しています。
旦那さんの方は、上のお兄ちゃんに面会や外泊はしてるようですが引き取りはしないみたいです。妹は、里親みたいです。
身近に施設で暮らしてる子を見ると、なんか悲しくなります。そもそも、育てられないのに子どもを産むのもおかしいと思います。
前日、上の子と遊ぶ機会があり、色々話しかけてくれて嬉しかったのと、愛情不足もあるのかなと心配もあります。

そして、そこから里親とはどんなものなのか気になっています。やっぱり里親っていろいろ難しいんでしょうか?
ちなみにうちには、5歳の娘と1歳の息子がいます!

コメント

さかな

里親は夫婦であればほとんど誰でも
なれると思います

私の周りには里親として3歳の子を育ててる人がいますが
里親ではなく養子縁組にしないかと聞かれてて今すごく困って悩んでるそうです
里親として手からになれればと思って里親になったのに
育てて1年もせず養子縁組勧められたようで
養子縁組が欲しくて里親になった訳じゃないから
急すぎて悩んでるそうです

里親は、家に引き取って生活の世話までする里親と
基本施設にいる子供を夏休みなどの大型連休に数日〜1週間だけ家に呼んで遊びに行ったりする里親
が居ます
私は後者の里親がいます
幼稚園から今も関係持ってます
私は親が親権を手放さなかったから引き取られる里親には候補から外されてしまっていて
定期的に遊びに連れてってくれる里親しか手にできなかったですね
だから18まで施設で暮らしてました

  • さかな

    さかな

    私の里親は私より2と4離れた姉妹がいて
    いまは2人とも私の妹のように思ってますし
    2人とも甥っ子のように息子を可愛がってくれてます
    里親の男性(父親)の方は私にこそそこまで興味がなく
    里親になるのも反対で妻に背中押されて仕方なく受け入れただけだったそうです。
    私はお父さんとお母さんと読んでますが、里親の父親とはほとんど会話した記憶もないレベルで疎遠ですが
    息子が産まれてからベロベロに息子を可愛がってくれてます(笑)

    そんな私もいつか里親になったり
    養子縁組で子供を受け入れたいなーって思ってます

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

かわいそう、だけではやっていけないかなと思います。養育のための支援費用は出ますが、足りないという声も出ているようです。
経済的に安定して、ペットのようにこの子がいい!とか女の子がいい!とかの選ぶ気持ちが強いと厳しいところもあります。

自立支援計画なども里親が毎年児相と考えて作成しなければなりません。節目節目に実親への面会のことを本人に真実告知とともに、意思確認をしなければなりません。
そして、親御さんに面会をさせなければならないので、複雑な心境にもなると思います。

なので、なかなか大変かと思います。