※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で口周りが荒れ、発疹が出た場合、病院に行く目安はどの程度でしょうか?他の場所には出ていないが、アレルギーか心配です。

離乳食の食物アレルギーについてです。

今朝は豆腐、先ほどは野菜スープをあげました!
口の周りが元から少し荒れてはいたのですが、少し発疹が出てきた気がします!

食べ物を食べるので多少は荒れるのかな?とは思いますが、どの程度が食物アレルギーで病院に行く目安なのでしょうか?
他の場所もチェックしましたが、他の場所に発疹は出てきてませんでした。

一般的に離乳食を始めると少なからず口周りは荒れますか?
それとも、アレルギーと考えて良いのか、、、。

コメント

ぽん

汁とかで荒れる場合もありますよ〜!

食べる前後で写真撮っておいたり、食べる前にベビーワセリンで保護してから食べるのもオススメです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワセリンて市販ので良いですか?黄色のワセリンのです🥺
    ありがとうございます😊

    • 4月5日
  • ぽん

    ぽん


    市販のもの使ってましたよー!

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

食べる前にワセリンとかは口周りに塗っていますか?

私はお豆腐あげて2日目に背中と首が少し赤くなったので病院でアレルギー検査しましたが、やはり採血なので押さえつけられながらギャン泣きしているのを見ると可哀想で仕方なかったです…🥲

食べた物にもよりますが、大豆や牛乳や卵、小麦粉などは体調によって多少ブツブツが出る場合もあるし、私ならとりあえず写真に撮っておいてひどくないようなら様子みます!
で、体調良さそうな日にもう一回同じ量あげてみて同じようにブツブツ出るようなら病院に連れていきますかね😖

写真を撮る際は、ブツブツの凹凸が分かる様な写真もあればなお良いと先生に言われました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワセリン塗ってません!

    可哀想ですよね。親からするとすごく心が痛い🥹🥹
    結果はアレルギーでしたか?

    写真に収めました!アドバイスありがとうございます😊

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワセリン塗ってあげたら口周りの荒れがよくなるかもです🤔
    食べながらお口の周りが汚れちゃうのでそれで荒れてるのかもしれないですよー!

    結果はお豆腐はアレルギーではないと言われました。
    体調が悪くて赤くなっちゃったのか、違う理由かな?と💦
    検査の結果、卵黄と卵白に弱いアレルギー反応があったので私はアレルギー検査してみて良かったパターンでした🥲

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!市販の黄色のワセリン?ですか?

    あれ買ってみようと思いますがそれで大丈夫でしょうか?🥺
    他に良いワセリンなどありますか?

    そういうこともあるんですね🥹
    教えて下さりありがとうございます!

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黄色のワセリンです!
    大人が使うやつは不純物が入ってるから、黄色方がいいってききました☺️

    私が今使ってるのはこれでいつも西松屋で安いの買ってます😂
    たっぷり目に塗ってあげる方がいいです!

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真までありがとうございます☺️
    たっぷり口周りに塗ってあげます!ありがとうございます🙏

    • 4月6日
こま

過去の投稿ですが💦
9ヶ月の息子も口周り荒れがちです。
食欲がでてきてよく食べるようになって、かつ手掴みでべちゃべちゃしながら食べるようになってから荒れるようになりました。
息子はワセリンで保護して、更に食後ガーゼとかで拭くのではなく思いっきり水でバシャバシャっと口周りを洗うようにしてからマシになりました!それでも少し荒れますが。

塗り薬は塗ってますか?
ステロイドは抵抗があり毎日塗るか塗らないか迷ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食欲旺盛良いことですね☺️✨

    同じくワセリン保護→食事→びちょびちょの濡れガーゼで拭き取り→保湿て感じです!

    保湿は小児科でヒルロイドもらってるのでそれで保湿してます!
    保湿が足りてないな、て時はプロペト、ペパリンミックスのクリーム塗ると良いて、皮膚科で言われた気がします!
    少し曖昧な記憶ですが、、🙇‍♀️

    ただ肌荒れた時は肌荒れが酷くなる手前でロコイド塗ってます!塗るとすぐ良くなるのでその後はしっかりと、アフターケアをがんばります😂と言いつつ、そこまできちんとするのは難しく、荒れてはきちんとしなきゃ!の繰り返しです😂

    結論私は毎日は塗ってないです!酷い所は治るまでまで1日2回塗って治してます!

    • 4月30日
  • こま

    こま


    保湿はヒルドイドで、それでもカサつく時はプロペトとヘパリンが混ざったものなんですね😊

    なるほど、肌荒れが酷くなる手前でロコイド塗ってるんですね🤔やはり塗った方が良いですよね💦

    すっごい荒れてるわけではなくずっと少し荒れてる感じで、いつも塗るべきか塗らずに様子見るべきか迷って結局塗らずじまいで😅
    食前にプロペトを塗り忘れた時などに食後更に赤くなって、でもステロイドは抵抗があって迷ってしまって💦様子見してる内にまた少し薄くなって、という感じです。
    やはり塗って治す方が良いですね。
    治るまで1日2回塗るんですね!もうこれは上手に食べられるようになるまで仕方ないですよね😅

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保湿力がどうのこうのと言ってた気がする様な、、、🤔
    すみません。なんか曖昧な記憶なので1番良いのは塗り方などしっかり指導してくれる、皮膚科に行った方が1番良いです🥺

    わかります!ステロイドて抵抗ありますよね!
    うちは口周りが酷く赤いぶつぶつができてたので、1日2回指示を貰いましたが程度によっては1回で良いかもです!

    肌が荒れることでアレルギーにつながると聞いたので、食事すると荒れるのは仕方ないとはいえ、1度皮膚科に行って相談してみると良いかもです😊

    肌荒れすると心配なりますよね!早く治してあげたいです母心ですよね😊😊

    • 4月30日