※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ✨
お仕事

現在の在宅動画編集の仕事に不満があり、次の仕事を探したいが収入面で不安。辞めるべきか悩んでいる。

辞めるか、辞めないか...。

今のお仕事は在宅で動画編集です。
週に2本で月3万行かないです。

時間がかかる割に稼げないし、在宅でも時給のお仕事などに切り替えたいと思いながらも、いいお仕事がなくズルズル続けてます。

私の担当してるチャンネルは、これから登録者が増える要素が全くなく、本当にコアなファンしか見ません。

未来がないという感じです。

スタッフの方との関係もイマイチで。
今日素材送りますと言って来ないなど、
日々の予定が立てられず、ホウレンソウしっかりしてくださいと何度もお願いしてるのですが、良くならず。

ここで、ちゃんと蹴りをつけてやめて、次のお仕事を見つけたいのですが、今人生で1番お金が無いです。
そのため収入が全くなくなるのは怖い。

でも、このお仕事をやっている限り、次のお仕事が見つからないそうな気もします。ちゃんと蹴りをつけないと、いい運が巡ってこなそうだなぁと。

今すぐにでも辞めたいのですが…収入が...と毎日葛藤してます。

皆さんなら収入無くなっても辞めて次進みますか?

次を見つけてから辞めますか?

コメント

モカ

スパッと辞めますね。

はじめてのママリ🔰

週に2本でどのぐらい時間がかかっているのかにもよります!
10時間未満であれば、とりあえず副業として続けておいて本業を探す感じにします😊
本業が順調なら辞めるかもしれませんが、在宅でできる副業は良いと思います!

はじめてのママリ🔰

転職活動する時間が取れるなら今活動しては?
ちなみに小学生になる前が一番稼ぎ時と思うのである程度蹴りをつけた方がと思います。
幼稚園や保育園に慣れてるうちが気楽です。

いい仕事がない、というよりはとりあえず数ヶ月頑張ろうという感じで応募に本腰入れ始めてみては?
応募に本腰姿勢が見られないと在宅勤務は落ちやすい印象でした。(いくつか通りましたが、やる気アピールできなかった会社は落ちました)