![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食についての必須アイテムについてのご意見を教えてください。ブレンダーやミキサーは必要でしょうか?それとも無くても大丈夫でしょうか?すり鉢だけでは不安です。
離乳食の必須アイテムについて
もうあと1ヶ月くらいしたら離乳食を始める頃なのですが、ブレンダーやミキサーなどはあった方が便利かと思いますが、無くても大丈夫だったと言う方いらっしゃいますか?
逆に無いと不便だという意見も知りたいです。
多量か分かりませんがある程度作って冷凍して…と考えていますが、すり鉢などしか持っていないので悩んでいます。
諸先輩方のご意見を教えて頂ければ幸いです。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![月見大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
月見大福
うちはすり鉢だけで何とかなりました😊
少量の時はすり潰すのもそんなにめんどくさくなかったですが、食べる量が増えてきてからはコープの冷凍離乳食をめっちゃ使いました!
![amy_🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amy_🔰
ブレンダー買ったけど全然使いませんでした😂
というのも、少量だと歯が回らなくて均一にドロドロにならなくて結局すり鉢や茶こしで手作業してました。
あと音がうるさくて、子供が寝ている間に使うことができなかったです😂
各社からでてるスターターキット(網やおろし器、すり鉢などが一体になってるセット)みたいなものを購入してもいいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
スターターキットを使ってまとめて作って冷凍などはしていましたか??- 4月9日
-
amy_🔰
結局セットは買わずに、リッチェルのすり鉢を単体で買って、後は家に既にあるものを使いました!
セット買っても良かったなとは思ってます🥲
作った離乳食は冷凍保存して何回かに分けて使ってました❣️- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
既に家にあるものって、ミキサーとかブンブンチョッパーとかですかね??
何回かに分けて作っていらしたの、参考になります!- 4月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すり鉢等で大量に作って冷凍していたりしましたか??
月見大福
そんなに大量には作りませんでしたが、冷凍はしてました😊
最初は2.3回分でしたかね!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます😊