![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期での体重管理について相談中。食事記録は1700kcalで、体重増加に悩み中。アドバイスをお願いします。
体重管理すべき?
現在33週9ヶ月の初マタです。
もともと164センチ56.2キロありましたが29週のときに67.5キロ(+11.3キロ)でとっても優しいお医者様にとっても優しく「増えるペース落としたいねぇ」と言われ、つわり終了後からの爆食を見直し現在68キロ。
毎日食べてるものを記録したところ、カロリー計算がざっくり1700kcal前後なのですが、妊娠後期に必要なカロリー数が+450kcalという記事を読みまして、9ヶ月の現在、食べるべきなのか、蓄えられた脂肪でこのままの摂取カロリーを維持すべきなのかとっても悩んでいます。
(ちなみにとっても食べたいです!笑)
次の受診時にも時間があればお医者様に尋ねようとは思ってますが、忘れるor忙しそうだったら聞きにくいのでこちらで先に質問してみることにいたしました。
体重管理を維持すべきなのか、緩めるべきなのか、皆様ぜひアドバイスお願いしますー(良ければ出産前後の体重増加量についても教えてもらえたら嬉しいです☺️)
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
![すぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぴ
たぶん、体重管理を維持した方が良いと思います!
私は164cmで51キロ→63キロという感じでした。
妊娠発覚直後のBMIで考えた方が良いと言われました!標準の方はプラス12キロぐらいで抑えた方が良いみたいです。
![👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻
わたしも言われました😂😂妊娠前50kg現在31週で+11kg😂😂
どんなけ夜スープとかに変えても太り続けます😮💨病院の先生に太ると自分で難産に向かってるようなもんだからねーって言われました😂😂わかっとるわ😕止めれんのじゃ😕って感じでしたが😂
-
はじめてのママリ🔰
食欲も体重増加も止められないですよね、ほんと。なんでこんなにお腹が空くんだろう😅お互い頑張りましょう(^◇^;)
- 4月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、体重管理引き続き頑張ります😅