
コメント

ママリ
早くて5~6年かなーと思ってます💦
今小3ですが特に必要な場面ないので😊

ママリ
キッズ携帯は年長の夏に買いました。もうすぐ入学式なのですが、私が仕事から16時過ぎに帰るまで実家に行ったり自分で家にいたりするので慣れる期間も含め買いました。
スマホは高学年くらいと思っています。
-
お鶴
ありがとうございます😊
- 4月5日
ママリ
早くて5~6年かなーと思ってます💦
今小3ですが特に必要な場面ないので😊
ママリ
キッズ携帯は年長の夏に買いました。もうすぐ入学式なのですが、私が仕事から16時過ぎに帰るまで実家に行ったり自分で家にいたりするので慣れる期間も含め買いました。
スマホは高学年くらいと思っています。
お鶴
ありがとうございます😊
「ケータイ」に関する質問
小1の子供がいるシングルマザーです。 お付き合いして日が浅い彼氏がいます。 彼は自由で自己中で承認欲求が強いタイプです。 電話には出ないし,会う約束をしたのに寝ちゃって会えなかったり,電話出てって言ったのに…
別居中の旦那 ソープランドへのGoogleマップの履歴あり問い詰めるととぼけてたもののソープに行ったこと、 お金を借りてるのもチラッとケータイで見えて問い詰めたら借りた金額もやっと1日かかっていいました。 ずっとし…
小3です。 キッズケータイは持たせてますが、スマホ持ってる友達との連絡に私のLINEで連絡を取り合っています。 下手したらLINE通話でずっとスマホ貸したままになってしまうこともあります。 それがめんどくさいし嫌すぎ…
その他の疑問人気の質問ランキング
お鶴
ありがとうございます😊