![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
申請期間は2ヶ月経過するごとに始まりますので、きちんと申請してくれてればおおよそ2ヶ月ごとに振り込まれますよ。
ママリ
申請期間は2ヶ月経過するごとに始まりますので、きちんと申請してくれてればおおよそ2ヶ月ごとに振り込まれますよ。
「お金・保険」に関する質問
夫のマイナポータルで医療費控除の確定申告をしているのですが、定額減税の対象者がわかりません。 私は育休中です。私の源泉徴収票の控除外額の欄に30000円と記載されているのですが、扶養家族ではないため、定額減税の…
ブライダルローンについて。 ブライダルローンを翌日払いで申し込みましたが、恥ずかしながら私は任意整理をしていてブラックリストに載っています。 申込者は旦那で、連帯保証人が3人必要とのことで私と私の両親にお願い…
7年前か4年前の出産の時に出産直後に血腫があり、それをそのまま取ってもらいました。もしかしてそれって保険請求できましたか? 何も分からず、と言うかどこに血腫ができてたかも分からないまま、もう疲れ切ってる状態で…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
3月初めっていうのが申請期間に対して早いのか遅いのかにもよりますけど、現時点で生後5ヶ月っていうのなら遅くはないと思うので、次は5月でしょうね。GW明けて半ばくらいまでに入ったらいい方ですかね。
♡♡♡
ありがとうございます!
5月はGWがあること忘れてました😅明けになりそうですね!
ありがとうございます!