![こりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6w1dで出血し、受診したが、再度6w5dで出血。切迫流産か不安。安静指示なしで仕事中の方いるか。その後の経過は?
6w1dで鮮血でおりものシートにおさまる程度の出血があり受診した際、初期によくあることだから生理2日目くらいの出血があったら迷わず受診してと言われました。
出血はその時しか出ず、6w5dでまたおりものシートくらいの鮮血出血。
でもその瞬間しか出血はなく。
こう言う場合は切迫流産というのでしょうか?
とくにクリニックからは安静指示はなく、立ち仕事で出勤しています。
同じように出血を繰り返していても安静指示もなく仕事さてていたかたいらっしゃいましたか?
その後の経過はどうでしたか?
- こりら
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生理2日目くらいの出血を経験してます!
私は切迫流産で仕事も行けなくなりました😅
心配ですよね😭
![花花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花花
わたしも同じ時期からほんの少量の出血が1日1回くらいの頻度で1週間続き、その後今は生理並みの出血が1日数回あります。それでも赤ちゃんは無事で胎嚢の外で出血が見られるとのことでした。介護の仕事をしているため、それを先生に伝えたら最初の出血の段階で自宅安静・内服薬処方があり休職中です。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も初期に立ち仕事であり、怖かったので会社に相談してお休みもらいました💦
1週間お休みして仕事再開しましたが、出血はおさまりました。
![ママになりたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママになりたい
初期にトイレが真っ赤になるくらいの出血があり、切迫流産とは言われませんでしたが私も立ち仕事で心配だったので仕事は休みました!
休んでる間は出血は全くなかったです!
コメント