![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無印良品の収納について、引き出しやチェストの棚が止まらず出てしまうことが気になります。他の方は使いやすいと感じているのか、不安です。Fitsのチェストは使い心地が良いが高いので悩んでいます。
無印良品の収納が気になってお店に見に行ったのですが、無印の画像のような引き出しとかチェストって棚が止まらずにすべて出てしまうんですよね、、?
インスタでも収納揃えてるのをよく見るし綺麗なんですが、全部出て落としてしまったりしないのかなぁと、、😅
私だけでしょうか?
文房具などの細々した物や重い物だと、子供も危なそうだし💦
使ってる方(引き出さでもチェストでも)不便ないですか💦?
ちなみに脱衣所用にはFitsのチェスト5段を使ってて、それがすごく使い心地がいいのですがなんせ高いので、、
- ママリ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
↓無印良品のこのシリーズです。
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
使ってます!
え!止まらないの?と思って確認すると確かに止まりませんでした!
ママリさんの投稿で知りました笑
2年くらい使ってますが落ちたことないです!たぶん引き出しをガッと全部開けずに無意識のうちに力加減してると思います。
長男でも落としたことないので、不便を感じたことないです✨
-
ママリ
えっ、そうなんですか😳笑
それくらい支障がないって事なんですかね!
お店でゆっくり開け閉めしてみたら細かいことが気になっちゃって😅
お子さんでも大丈夫なんですね!- 4月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
滑り出なくするライフハックがインスタとかにあがってたと思います😊
(我が家も持ってますが、基本的に親しか使わない所に置いてるのでその裏技はやってませんが。)
確か、引出しの奥にクリップ?みたいなの挟んでたと思います!
-
ママリ
こんな感じです!
無印 引出し ストッパー って検索すると出てきます✨- 4月5日
-
ママリ
クリップで😲
こんなのがあるんですね~。
うちも今の小さいうちは触らないところに置こうと思うのですが、後々、、
ネットでもうちょっと調べてみます😊- 4月5日
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
無印の色んな引き出しを使ってますが(長いものだと9年)考えてみればどのタイプも一度も落としたことないです💦
子供は使ってません
確かに止まりませんね😅
でも、整理したい時にはすぐに全て出せて便利です
-
ママリ
そうなんですね!
じゃあ大丈夫なんですかね~👀
お店だと何も入ってない状態で軽いせいか、引っ張るとすっと抜けてしまったので、物を入れるとまた違うのかもしれません💦
すべて出せることのメリットもありますよね😆- 4月8日
コメント