※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供2人以上いて免許がない方、ほとんど車に乗らない方、免許がある方の意見を聞きたいです。免許が必要かどうか悩んでいます。

子供2人以上居るけど免許無いよ!あるけどほとんど車乗らないって方居ますか😭

田舎では無いですが基本的車!の地域?に住んでいるんですが免許なくて基本的自転車か歩きでの移動です!
お買い物等は夫が休みの日に運転してもらって行ってますが2人目もし出来たら免許やっぱりあった方が良いのかななんて思ったりもするのですが特に無くても大丈夫ってお声があるなら別に取らなくても良いのかななんて思ったりもしてます🤔

免許ない方あるけどほとんど乗らない方免許ある方色んな方の意見が聞けたらと思います🙏🏻
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

私も田舎ではないけど、基本的車!の地域です。

絶対あった方が便利ですね🤔
ない生活はもう考えられないです。

2人目が出来るなら尚更、1人目の時より上の子からすぐ風邪とかいろいろ貰うので病院へ行く頻度とかもあがりますし、天気関係なくどこでも行けますよ😊

連れて行ける公園の選択肢だって広がります😊

み

3人いるけど免許ないです💦

3人目産まれた直後はまだ長女が自転車乗れるようになる前でまぁ〜大変でした😩
(批判されると思いますが、長女が自転車乗れるまでは前と後ろに乗せて、赤子をおんぶしての4人乗りでした※これアウトなやつです🙏)

買い出しは土日にどっさり!が基本でしたが、ここ最近は平日は上の子は小学校だし、真ん中は幼稚園行くしで末っ子しかいないし、私も専業主婦ということもあり幼稚園自転車で送った後に買い物行くが定着してます😮‍💨

やはり雨の日不便はありますが、何とかなります👌
てか、何とかするしかないです🤣

はじめてのママリ🔰

元ペーパーで車必須の地域に引っ越してから練習し、車運転出来るようになりました。
2人目考えているなら特に免許あった方が便利です!
今は園の送迎は困っていませんか?雨の日など。(バスですかね)
うちの場合だと園送迎は近所の方以外皆さん車ですし、年少から習い事始めたのですが近場にはないので車がないと…って感じです。
ママリさんが住んでる所にもよりますが、今教習所に通えるなら今のうちに免許取っておいた方が何かと便利だと思います😊

deleted user

免許なしです!
ですが旦那がいないとコストコなど遠い所、荷物が多くなってしまう所へ平日の空いてるじかんに行けず…
免許ほしいなぁとは思いますが私の運転が心配みたいなのでたまたま平日休みの日などに連れて行ってもらってます🥺

はじめてのママリ

免許ないです💡
車なくても買い物は行けるところに住んでいます。
車必須!な地域ではないからかもしれませんが、あれば便利だとは思いますが、なくても困りはしないです。

3児ママ

3人いて免許ありですが
くるまないです。
生活保護なので持てません。

超不便です。

あきら

車ない生活が想像出来ないくらい便利ですが、維持費がかなりかかります😭
購入費用、ガソリン代、車検代、税金、自動車保険等。
なくても生活出来るならない方がいいかもしれないです^ - ^

ママリー

今子供が2人いて、3人目出産予定です。
免許ありますが年1〜2回ほど高速道路で運転する程度です。
下道は10年運転してません😢
田舎ではないので車運転しなくても生活はできますが、そろそろペーパーを卒業したいと日々思ってます…
今買い物は旦那が休みの日に一緒に行ってまとめ買いしてます😀

車運転できたら子供達を遠くの広い公園で遊ぶとか、イオンモールで新学期の準備等で一気に買い物できるのに(天気関係なく)なとか病院も車で行けるなとか思ってます😅