![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝てたり静かな日がある事もありますが1時間に5.6回動かないなら病院に行きます。
何かあってからじゃ怖いので、心配は早めに見てもらった方がいいと思います🥲
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
私も同じ23週なのですが
胎動弱い日ばかりです💦
病院ではめちゃくちゃ元気ですね〜と言って頂けるんですが
いつも背中を向けていて
胎動が弱く感じているのかも?
と思っています😮
向きにもよるかもしれないですが、数時間たっても全くなかったら一度電話してみるのが
いいかとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺❤️無事動き始めて安心して眠れそうです😭胎動でしか元気かわからないから家にエコー欲しいくらいですよね。。同じ週数の方とお話しできて嬉しいです😊
- 4月4日
-
2児のママ
動き始めて良かったです☺️!
めちゃくちゃ分かります💦
安否確認も胎動がないと
わからないので大丈夫かなって
思いますよね😣
病院の機械貸してほしいくらいです😆笑
胎動の強弱が激しく不安に
なる日々ですが同じ週数の
ママさんとお話できて
こちらこそ嬉しいです✨️- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
心配性が加速して病院にすみたくなる時があります…😂
予定日あたりめちゃくちゃ暑そうですがお互い無事に元気な赤ちゃんを産めることを祈っております😊😊☀️☀️- 4月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いろんな方向にぐるぐるしてるとおもうので角度?によっては弱く感じる日もあると思います!でも不安に感じたら朝でも夜でも夜間でも連絡されたら良いと思います。なにかあってからじゃ遅いです。なにもなかったら、あぁ良かった☺️で良いですし。ちなみに私は弱くても胎動があれば生きてる〜って思って特に気にしてませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺❤️無事動き始めてホッとしました😭そうですね!!一番の安心は受診ですよね😭✨
- 4月4日
はじめてのママリ🔰
怯えてたら動き始めてホッとしました😭今後も教えていただいたようにしてみます!!ありがとうございます😊😊
はじめてのママリ🔰
良かったですね😳💓
はじめてのママリ🔰
優しい…😭✨ありがとうございます😊😊