※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが帰り遅いので、寝かしつけ中に待たされ、同居での家事や義両親の目が気になり、ストレスを感じています。

旦那さんが帰り遅い方いますか?
寝かしつけ中に帰ってきて、ご飯よそって食べ終わるまで待って、終わったら洗い物してやっと明日の米のセット。
早く食べて寝ろよと思ってしまいます。

今までは朝洗ってましたが同居になってからは、そのままにしとくと義母が洗ったりするから食べ終わるまで待たなきゃだし寝かしつけのために夫に自分でご飯よそったり暖め直したりしてもらってると義父母が「やってあげないなんて…」って目で見てくるし。

同居うざい❗もういや。

コメント

はじめてのママリ🔰

それしんどいですね(*_*)
うちは食べ終わった皿洗いは旦那自身にやらせてます、、!
ご飯は先にお茶碗に入れておいて、米のセットしてしまい、食べる時にご飯はレンジでチンしてもらってます、、!

義父母が厄介ですね、、(*_*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。義父母のご飯もつくって三食一緒にとって夫より長く過ごしてて、ほんとバカバカしいです。
    自分でやってほしいですよね…ご主人素敵です。

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

うちも、1年ほど同居してましたが、旦那は仕事だけしたらいいと言われてたみたいで、育児も家事もほとんどこっちがしてました。
ちなみに、共働きで😇
まじで同居って厄介ですよね!!
もういい大人なんだから自分でしろ!と思います