

ユ
10年以上って事ですよね?
私なら買い替えます💦
突然壊れても困るし、その年式なら今出てるもののほうが光熱費も抑えられると思うので…
あまり使わないとはいえ夏は必須になるのであれば今のうちに変えちゃいたいと思っちゃいます🤔

mama
約8年くらい使ってたのを
去年買い替えました!
替えた理由はカタカタ音が鳴って
うるさいのと、効きが悪くなったからです!

ママリ👦👼👼
使用頻度が低いと20年以上使えるので、異音がしたりききが悪くなったりと壊れそうになってからか、壊れてから買い替えに来る方が殆どでしたよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
その使用状況なら壊れてからですかねー😂
使用頻度低ければ一般的な寿命より長持ちすると思いますよ〜☺️また、使用頻度が低いと効率良くても元が取れない可能性ありますしね。。
コメント