
コメント

ママリ
にこやかに手を引き隅に連れて行き、小さくてどすの利いた声で
お前ら喧嘩するならこのまま置いて帰るからな。
って出かけた時に男の子兄弟ママ友が言っていて効果覿面でしたよ!笑

はじめてのママリ🔰
今年で7歳4歳ですが、毎回トラブっています😑
大体上が下の機嫌を損ねるような事をして喧嘩します。そして私も周り気にせず怒ってしまい毎回疲れます…💦

♡♡♡
毎回になると、しんどいし
おでかけが億劫になりますよね😭
ママリ
にこやかに手を引き隅に連れて行き、小さくてどすの利いた声で
お前ら喧嘩するならこのまま置いて帰るからな。
って出かけた時に男の子兄弟ママ友が言っていて効果覿面でしたよ!笑
はじめてのママリ🔰
今年で7歳4歳ですが、毎回トラブっています😑
大体上が下の機嫌を損ねるような事をして喧嘩します。そして私も周り気にせず怒ってしまい毎回疲れます…💦
♡♡♡
毎回になると、しんどいし
おでかけが億劫になりますよね😭
「4歳」に関する質問
4歳8ヶ月の娘が書くひらがなが暗号みたいで読めません😂💦 かろうじで し く ひ う か などは読めます。 チャレンジでうすいひらがなをなぞることはしょっちゅうやってるのですが、まだまだ書けなさそうです😮💨 アド…
4歳の子供、年少の時に園の先生から療育を勧められました。 その頃は癇癪酷く登園拒否もあり先生が気になったのはコミュニケーションが1番気になるとのこと。 今、年中になり癇癪はほとんど減りだいぶ育てやすくなりまし…
【5歳の癇癪、暴力的な行動について】 長文ですが悩んでるので聞いてもらえると嬉しいです。 息子の癇癪、暴力的な行動に頭を抱えています。 普段はにこにこして社交的な性格です。 ですが、自分の思い通りにならないと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡♡♡
そういう手もありますね🤣
何回か使ったことあります🤭
忘れてたので、今度使ってみます😂