※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
住まい

新築戸建ての夏完成物件があります。12棟中2棟は契約済み。小学校まで徒歩3分。早く売れそうだけど、完成後に買いたい人は売れ残りの可能性あります。

新築戸建て見てるんですが夏完成の
戸建てがあります。

まだ完成図も外観とかわからないけど
12棟あるうちの2棟は契約済になってしまってるのですが
小学校徒歩3分と近いです。

多分早く売れてしまいそうですが
完成してから買いたいって人は売れ残りになるし
残ってるかどうかもわからないですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

その状態で2件埋まっているんですね🤔相当立地の良い土地なのかな…
なんとも言えませんが無くなる可能性はなくもないですよね🫠土地が良いのであればとにかく図面をみて決めるかですかね!販売先に聞いたら予定図は出てくると思いますよ〜✊

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんです💦

    立地と価格がいいかもです🥺
    自分が地元なら絶対買いたい!って思う場所かもしれないです😭

    旦那が資料請求してくれたのですがラインに添付されてきただけで外観も12あるうちの6までしかなく分からなくて💦

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらくちゃんとやり取りをすれば前区画外も中もできているはずです!申請しないと工事できないので…!
    お家買うタイミング悩みますよねー😵‍💫うちは注文だったのですが、土地は立地で決めたのでまだ区画整理もされていない段階で決定になりました!

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

直接そのハウスメーカーに行ったら教えてくれるとかじゃないですか?

夏頃ならもう建築申請とかはしてそうですし…

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    資料請求はしたのですが意味なかったですかね?💦

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家はHMで注文住宅を契約して買いましたが土地情報は、公には一切出てない段階でしたよ。社外秘の段階でした。話を聞きに行って2.3回目で上からOKが出たのか教えてもらいましたよ。分譲地でまだまだ造成中でした。

    分譲地で公に出た時点で済や商談中になってるのはHMに出向いて興味持って話を聞いてくれた人に教えたってことなので…。

    営業と話さないと詳しい状況はわからないかと💦資料請求だけではもしかしたら、他社のメーカーの人だったりする可能性もあるわけですから💦

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

購入した時はまだ基礎もできてない状態でしたが、その時点で9棟のうち4棟くらい決まってました💦
同じ建設会社が作った物件で何となくの雰囲気を見て、間取りは図面で…って感じで決めましたが、すぐに9棟売れました💦

場所がいい場合、完成前に売れる物件が多いと思います😳

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ですよね😭わたしは建つ前に購入はできなくて😭難しいですね😭

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見てみないと不安ですよね💦

    建物や間取りは後から自分たちでどうにでもできるけど、土地や環境はどうにもできないと思って、不安もありましたが決めて、今は後悔ないです!
    入居前にリフォームして、雰囲気はかなり自分たち好みになり、満足しています☺️
    ご参考まで✨

    • 4月4日
ままりん

私も3区画の分譲地の建売を買いました!6月末完成予定です😊

SUUMOから資料請求したときは間取りと周辺の情報だけだったんですが、何度か店舗に足を運ぶとイメージパースや、仕様書(キッチンはこれが入る、お風呂はこれ、ドアやクロスの色など)を追加資料でもらえたので伝えるともらえるかもしれないです!
それを見て契約決めました🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

すぐに現地に足を運んでみてください☺️
必ずもっと詳しく情報が出ます。
欲しい物件や気になる物件は皆同じなので、早い者勝ちです。
そういうのは情報を手に入れて、行動に移した人だけが手に入れられます🥹