![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家が落ち着いてきたので、幼稚園のママ友とこども達を呼びたいけど、おもちゃが少なくて心配。他の家はおもちゃが豊富で、うちは少ない。同じ経験の方いますか?
家が建って落ち着いてきたので、幼稚園のママ友とこども達を呼びたいけど、みんなの家みたいにおもちゃがありません😭幼稚園のお友達宅はおもちゃ屋さんのようにさまざまなおもちゃがたくさんあり、トミカなんかも大量にあります。うちはほんとになくて💦今までアパートでおもちゃを増やしたくなくて、毎日のように出かけてました。
うちのこどもはブロックやジスターなんかでいつも遊んでます💦うちに来てもこども達が退屈するんじゃないかと心配です…😟同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママ友が家を建ててすぐ呼んでくれました!
同じようにリビングはシンプルでおもちゃ少なかったですが、全然退屈そうじゃなくて楽しそうに遊んでました!
おもちゃが少ないことに対して私自身は片付けやすくて綺麗でいいなと思いました!!!
呼んでくれることが嬉しいと思います😆💖
![mappy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mappy
子どもは場所があるだけで遊びを作り出す天才ですから気にすることないですよ🙆🏻
それに私自身保育士をしていますが、少ない玩具で工夫して遊べる子はすごいです!
コメント