![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠前まで2ヶ月に1回ペースでディズニー行ってたくらいのディズニー好きです🫶
PSとはプライオリティ・シーティングのことで時間指定予約の事です!
なのでPSがあるレストランは時間予約が出来ます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予約なしでも入れますが、当日の9時にネットで当日枠が開放されるのでそこで大体取れます🙌
あとは、キャンセルも割と出るのでこまめに見るのをおすすめします✨
-
はじめてのママリ🔰
当日の9時ですね!予約はハードルが高いですが見てみようと思います!!
ちなみに7歳と4歳の女の子を連れて入るのにオススメのレストランはありますか?🥰- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
私はいつもPSの時はセンターストリートコーヒーハウスに行きます!
キッズのセットどこもあるんですが、1番子供が食べやすいセットがあります!- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
ディズニーランドの方ですか!?シーのガイドブックの目次見ても見付けられず💦
- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい!
ランドでした!!笑
シーなら、ホライズンベイ、ポルトフィーノ、ヴォルケイニアがおすすめです!!
私は櫻が好きなんですが、子供たちが食べるにはうーーんって感じかもです💦- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
二日目はランドにしようかも迷っているので、センターストリートコーヒーハウス参考にさせていただきます!
カフェ•ポルトフィーノ良いかなと思ってました✨
櫻は子どもはあんまりって感じなのですね!参考になります!
チキンも食べたいし、ギョウザドックも食べたいし、ポップコーンバケットも買いたい…でもガイドブックなしじゃどう動いていいのかわからず😂
ディズニー詳しい方のご意見とても参考になります!!- 4月4日
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
シーのレストランだと人気なのは櫻かリストランテぐらいかなと思います
どうしても食べたいレストランがあるなら予約ですが、何でも良いならモバイルオーダの方が好きな時間に好きな場所のレストランに行けるのでモバイルオーダも検討してみてはどうでしょうか?
激混みの春休み10時 台ですがザンビーニ、モバイルオーダで待ち時間無しでしたよ
レストラン予約すると乗りたいアトラクに並べないとかデメリットもあります
-
はじめてのママリ🔰
櫻いいなって気になってました✨
でもどうしても食べたいものはなくて、強いて言えば昼か夜の一食を軽食じゃなくレストランでゆっくり食べたいなと思ってます!
二日間行くので、どこかでレストランで食べられたらな〜という感じです!
モバイルオーダーは現金払いできますか?ディズニーのアプリでできるのでしょうか?
アトラクションも何を狙っていけばわからないくらい迷走しています😂- 4月4日
-
ほのゆりか
モバイルオーダはアプリから注文します、支払いは登録されたクレジットカードからになります
万が一食べられなくてもキャンセル料はとれません
うちの6歳と8歳の子にソアリンまだ早いかなと思いましたが早く並べたので乗ってきたら子ども達も大満足でした
後はアクアトピアとかニモとかにしました
トイストも再開してるなら子どもも喜ぶと思います
どちらも並ぶと2時間近いのでお財布に余裕があるならDPA(ディズニー・プレミアアクセス)も良いかなと思います
ビリーブはもう少し喜ぶかなと思いましたが意外と喜ばなかったです、次の日のエレパレは喜んでました、ビリーブは子どもには少し難しいのかも知れなかったですが個人的には良かったです
ランドては無くてシーにされたのは何か理由があるのですか?- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
クレジットからなのですね💦
ソアリンは知人がすごく良かったと言っていたので絶対乗りたいと思ってます!
アクアトピア、ニモ、トイストーリーマニアも行きたいとおもってます!
下の子の身長が100センチなくて乗れる乗り物が少ないのが難点です💦
ビリーブも見てみたいです✨
シーにしたのは、去年からランドに2日間行ったので、行ったことのないシーに行ってみようとなったからです😊- 4月5日
![みおんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
PSマークがついているところは、原則として予約のみです💦
今でもキャンセルがパラパラと出ますので、ちょくちょくチェックされてはいかがでしょうか?😊
また、当日枠もあります。
当日9時に予約開始です。
ですが、大変繋がりにくく、取れたらラッキー✌️という感じです。
あとは、レストランの入り口にいらっしゃるキャストさんに伺うと、並べることもあります。
待ち時間が発生しますので、
それだけ注意です⚠️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
逆に予約なしでは入れないということですか?
はじめてのママリ🔰
予約なしでも入れます!
ですが列に並ぶので時間がもったいないのとそれなりに待ちます💦
土日の場合は特にですが平日でも多少は待つかと思います。
予約しても席が空き次第なので多少待ちますが優先的に案内されるので行きたいレストランがあるのであれば予約をオススメします!
はじめてのママリ🔰
そういう仕組みなのですね!!
ちなみに7歳と4歳の女の子を連れて入るのにオススメのレストランはありますか?🥰
はじめてのママリ🔰
土日に行くようでしたら当日予約はアクセス集中して接続すら難しいので争奪戦です🥺
平日でしたら土日よりは繋がるので取れるかと思います!
お子様セットのあるレストランだとホライズンベイ、レストラン櫻、ヴォルケイニアレストランが私は好きです😊
何料理食べたいかで決めても良いかもです!
はじめてのママリ🔰
金曜、土曜で行きます!
春休みが終わった後なので少しは空いてますでしょうか🥺
ホライズンベイはちょっと高級だなと思いました笑
レストラン櫻が気になっています✨
お肉料理やパスタが食べたいな〜と思ってます!!
ちなみにダッフィーのショーを見ながら食べられるレストランも当日予約ありますか!?
はじめてのママリ🔰
金曜なら平気かもです☺️
ホライズン高めですよね🤣
櫻もちょい高めですよね笑
ケープコッドクックオフですね!ステージ目の前の席はコロナ明けは事前予約制でした💦
前はステージ前ではない席で良ければ遠くから見れていたのですがコロナ明けから入ってないのでどうなっているか分からずです🥹
はじめてのママリ🔰
年に一回の旅行なので値段気にせず食べて、欲しいもの買ってとしたいのですが😂
ダッフィーのショーのお店はわからないのですね!
あとシーに行くにあたって知っておいた方が良いこと、やっておいた方が良いこと、持ち物などありますか!?
お忙しいと思いますので、もしお答えいただけたらで…!
ディズニー初心者で初めてシーに行くので思う存分楽しみたくて🥺
はじめてのママリ🔰
子連れディズニーをまだした事がないのでその辺は私も知りたいレベルでアドバイス出来ないのですが子連れ以外の所でいくつか😊
シーはランドと違って複雑な構造になっているのでとにかく歩きます😂
特に初だとさらに疲れると思うので歩きやすい靴で行った方が良いです!
あとシーは海沿いなのでランドより寒く感じます!暖かくなってますが気温差激しいので行く日の気温みて服装気をつけて下さい!
スマホの持ち運び充電器は必須です!かなりこまめにアプリみる+写真もいっぱい撮ると思うので減りが鬼早です🤣
アプリで待ち時間みたりショーの抽選出来たりアプリが主になるのでYouTubeなどで使い方や見方を予習されるとスムーズかと思います!
食べ飲みしたい物や乗りたいアトラクは検討つけて行くとスムーズでより楽しめると思います!
ザッと簡単にですが長々すみません😂
楽しいディズニー旅行になると良いですね☺️
はじめてのママリ🔰
詳しいアドバイスをありがとうございます!
靴、服装、モバイルバッテリーしっかり準備していきたいと思います😊