※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
お出かけ

家族でキャンプ!に憧れてます✨子どもが大きくなったら一緒に行きたいな…

家族でキャンプ!に憧れてます✨

子どもが大きくなったら一緒に行きたいな〜と💕
今までそういった経験がないのでとても憧れます!

しかし、全くキャンプの知識がありません😂
キャンプ用品を扱うお店にいってもたくさんありすぎてどこから買っていいのか、
そもそもこれはどうやって使うの?というレベルです😱

キャンプする場合はどこかの山に行くのですか?
それともそれ専用の場所があるのでしょうか?

最終的な目標?としては自分たちでテントをたてて持ってきた材料でご飯作って食べてテントで寝たいです🙌

無知な私にどなたかアドバイスいただけるとありがたいです🙏💦💦

コメント

kachi♡

「キャンプ場」などと調べるとキャンプできる場所が出てくると思いますよ(。´3`。)!何買えばいいかわかんないときは店員さんにしつこく聞きましょう😊💓私は、私5歳、弟2歳くらいのときにはもうキャンプに連れ回されてました😤💓すごく楽しかった記憶ありますー( p゚Д゚q )!ぜひ色々調べてもう少しお子さん大きくなったらファミリーキャンプ🏕楽しんでください♪

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね!まずは調べてみます😳気持ちが前のめりになって調べもせず投稿してしまいました😂

    過去のお話聞かせてくださってありがとうございます😊
    息子が将来そうやって思い出してくれたらいいなぁなんて思います💕

    • 3月25日
iesiat

無印のキャンプ場が全て貸出ししてくれて便利で良いです。野菜収穫などイベントもあるので楽しいですよ!
ただ、お子さんは歩けるようになってからがいいかなぁ〜。うちは8か月でデビューしましたが、地面ではいはいができずにほぼ抱っこで疲れました💦

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😊
    そんな初心者に優しいことしてくれるところもあるんですね!😳💕さすが無印✨
    さっそく検索してみます!!

    なるほど!確かに歩けるようになってからの方が子どもも自分も楽しめそうですね😊✨
    貴重な体験談ありがとうございます🙏💓

    • 3月25日
deleted user

私も子供が大きくなったら絶対キャンプ行こうと思ってます✨小さい頃両親がキャンプ連れて行ってくれてました😄前の回答者さんが言われてるようにキャンプ場を検索してみてください!キャンプ場ならテント張る区画が分かれていて、水道と火を使える場所と、トイレとシャワー室などあると思うので持っていくものは食材と調理器具、テントや寝袋、机や椅子だけでいいと思います🙌でも他にランタンや虫除けグッズ、ゴミ袋などなど結構持ち物増えると思いますけどね😅キャンプ専門書とかアウトドア雑誌を見てみるのもいいと思います!

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😊
    同志ですね!✨😳笑
    嬉しいです♡
    さっそくキャンプ場検索してみたらゆいままさんの言う通りでした!😊まずは下調べたくさんしてみます♡
    そうゆう雑誌もあるんですね!😳←普通に考えてわかりそうなのにハイになってました😂w
    ありがとうございます♡

    • 3月25日
deleted user

分かります!
私も主人と子供がもう少し大きくなったら家族でキャンプに行きたいねー!とよく話しています(^^)

とはいえ、私も主人もキャンプ未経験で自宅に車もないし、全くの初心者です笑(しかも主人は虫嫌い笑)

子供が小さいうちはバンガローに泊まるとか、グランピングみたいにキャンプグッズが無くても自然を体験出来る様な所から始めようかなぁ〜と妄想してます♫

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!うちと一緒です〜😂
    主人はバーベキューはしたことあるそうで私より若干スキル高いですw

    虫嫌いなご主人かわいいですね😳💓
    バンガローってなんだ??と思いさっそく検索しました🙌✨まずはそこからが良さそうですね!新しいアイディアありがとうございます😊✨

    • 3月25日