
神経を抜いた歯が痛みます。転院を考えています。
歯医者で神経を抜く治療、今日が3回目ですが、全部抜いてもらえずじんじんする痛みだけが残っています。
噛むと痛いです。
転院した方が良いでしょうか?
- みなも(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
神経が腐っているとかだと、何回も何回も掃除に通わないといけないんですよね💦
炎症が治まらない限りは痛みも取れないと思いますよ〜!
がんばれー🏳

はじめてのママ
それは痛いですね😖
初めの治療後から痛いならまだその残りの神経が生きてるんだと思います😭神経が死んでくると痛みは無くなってくると思います…
3回やっても見つからないなら神経自体が結構細いのかその歯医者の力量不足なのかだと思うので転院考えてみても良いかもです🥺
その際は根管治療が得意な歯医者さんとかがいいかもです!(マイクロスコープ置いている歯医者さんなど!)
-
みなも
神経を何とかしてほしいです💦毎回途中で終わり、ロキソニンを処方されて次回に引き伸ばされます💦
近くになかなか急患で診てもらえる歯医者がなくて、何軒電話をかけたことか💦明日また別の歯科に電話をかけてみます。- 4月5日
-
はじめてのママ
根管治療となると時間がかかるのでなかなか受け入れてもらいずらいのかもしれないですね😭
歯科で勤務していましたが正直な所急患対応ってなかなか難しいんです😔元々の予約の患者さん優先になってしまうので…クリーニング希望とかなら受け入れやすいのですが…
良さげなところがありそうなら前もって予約して、それまでは今通院してる病院でお薬もらい続けるしかないかもですね😫
早く痛みがなくなること祈ってます🥺- 4月5日
-
みなも
本日、思い切って昔からある歯科に変えて治療してもらいました。
神経が主な原因ではなく、噛み合わせが悪かったようで、整えてもらうと疼くような痛みは全くなくなりました😭
神経の薬も出してもらい、根管治療もサッと済ませてもらい、歯石取りもしてもらえて大満足でした😭- 4月5日
-
はじめてのママ
そうだったんですね!
痛みなくなってよかったですね☺️
お大事にしてください😌- 4月5日
みなも
ありがとうございます😭
神経が3本ある内の2本は抜いて消毒してもらえたのですが、1本がなかなか見つからないらしく😭
今日も痛すぎて急遽電話して対応してもらいました💦
いつまで痛みが取れないのって病んでます😢