※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

娘の好みが分からず焦っています。周りの子と比べて不安になっています。将来明確になるでしょうか?

娘の好きな物がわかりません。
メルちゃんが好き!乗り物が好き!アンパンマンが好き!とかも無いです。
粘土もお絵描きもマグネットのおもちゃもハマらないです。
周りの子は好きなものがはっきりしていてわかりやすくて良いなと思います。
好きなものに関して知識も得ていっている中で娘だけ何も無いなと焦ってしまいます。
これから明確になっていくのでしょうか😩

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も、2歳半くらいまで特になかったです💡
イヤイヤ期も2歳半にきたので、そこから急に自我が強くなりました😂好みも!笑

ちなみに、その後は狂うようにパウパト→ウルトラマンとハマってます!未だに、プラレール、トミカ、メルちゃんなどは、別に普通って感じです。

好みがハッキリしてる子は自我も強い(イヤイヤも激しい)ので、焦る必要ないと思います😊むしろ大変になるので…

りょうか

これから明確になっていくと思います!
長女は7歳でようやく私これ好き!っていえるものに出会いました😊