
里帰り中で、抱っこ紐で赤ちゃんが暴れて困っています。エルゴの抱っこ紐を使っています。赤ちゃんが抱っこ紐好きになる方法を教えてほしいです。
助けてください;_;
今里帰り中で、もうすぐ帰ります、、
帰ったら車はなく交通手段は電車、バスです。
1ヶ月ほど前から抱っこ紐使い始めたのですが、
最初は大人しくしてくれますが
途中から暴れだしてギャン泣きします😭
ベビーカーだと大人しく寝てくれたりしますが💦
やっぱり抱っこ紐に慣れてほしいです😭
買い物などできないのでどうしたものか、、困ってます😢
赤ちゃんが抱っこ紐好きになる方法などあれば教えてほしいです💦
ちなみに抱っこ紐はエルゴです💦
- はじめてのママリ(6歳, 8歳)
コメント

まにろ
娘は逆でベビーカー嫌がります
後首すわってからはずっと縦抱きなので
横抱きも嫌がります
縦抱きが好きじゃないのかな?
首すわってなかったら
あんまりしないかもですが
もうすぐすわって縦に抱っこしてれば
抱っこ紐と同じ体制なので
大丈夫かなー?と思いますが😱

ひまわり
うちの子も初めはギャン泣きでしたが、何回か使ううちに慣れて寝るようになりました(^^)
-
はじめてのママリ
そうなんですねー;_;❣️うちも数回使ってみたものの、、まだ家の中でしか使用してないのですが💦ギャン泣きしてたときも外出先で使われてましたか(>_<)⁇
- 3月25日
-
ひまわり
私も初めて使ったのは家の中でした。
外出先でも使いましたよ(^^)
大泣きされたらどうしようと思ってましたが、家の中ほどぐずらなかったです☆- 3月25日
-
はじめてのママリ
そうなんですね❣️
大泣きされるのが怖くてまだ家の中でした使ったことないんです…>_<…
外出先で今度試してみようと思います(^^)ありがとうございました❣️- 3月25日
はじめてのママリ
首はだいぶ座ってると思うのですが;_;
今まで横抱きだったので、縦抱きになれないんですかね〜;_;でも縦抱っこすると泣き止むんですよねぇ。。難しいです…>_<…