※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k☆mama.m
子育て・グッズ

娘が抱っこやおんぶしないと寝ない。夜泣きで近所迷惑を気にして諦めた。

抱っこ、おんぶじゃないと寝ない娘。
あたしが、眠くてしんどいからゴロゴロしながら見てたらグジグジ言いながら近寄ってきては遊ぶを何度も繰り返し1時間…
しんどいなと思いながらいい加減寝かせないとと
おんぶしたら数秒で寝た😒眠いなら一人で寝ればいいのに…
夕べもねんねトレーニングしようと思ったけどあまりに泣き続けこれ以上は近所迷惑だと思い諦めました⤵

コメント

CHOI☻☻☻

うちも、ずっとそうでした(^^;)
抱っこ・おんぶ・車…これらじゃないと全然寝てくれなくてお昼寝時は、このどれかで寝てました😩

けど、一歳前くらいから抱っこして寝てそのまま布団に置いても大丈夫になりました❗️

大きくなると、勝手に寝るようになるみたいです😃

  • k☆mama.m

    k☆mama.m

    回答ありがとうございます🎵
    車は便利ですよね😅
    いつか終わるとわかっているけどしんどくなる波がやってきます💧
    早く大きくなってほしいです(笑)

    • 3月25日
♡♡めー♡♡

眠いから一人で寝たら…は、
またまだ無理でしょ…
ネントレもまだとか聞きますよ?
寝る前までしっかり遊ぶとクタッと寝ますよ?
うちも最初悩んでました。。
今は保湿剤塗って寝るのを癖にしたら、塗ったらそのまま寝るようになりました。
歯が生え出すと物凄いグジグジ言いますが💦

  • k☆mama.m

    k☆mama.m

    回答ありがとうございます🎵
    よく遊ぶ子なのでですぐに寝てくれ助かってます。

    • 3月25日