![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがミルクを飲んだ後にギャン泣きが激しく、対策としてベビーカーで外出したり抱っこして待つも、泣き止まない状況。ミルクの量に関係なくギャン泣きすることがあり、同じ経験をした方がいるか相談しています。
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏽
ここ最近ミルク飲んだあとのギャン泣きがすごいです。。
朝は寝起き機嫌がよく、日中から夜のミルク飲んだあとのギャン泣きが多く、外にベビーカーで連れていくと寝てくれるので最近はそれで対策するか、暫く抱っこして寝てくれるのを待ちます。
夜はギャン泣きしたあとまとめて寝てくれます。
ただギャン泣き後暫く泣き止んでくれないので、なんでなのかな?と😭ミルクは200作って140しか飲まない時もあれば全部飲む時もあります。全部飲んでも飲まなくてもギャン泣きします。同じような方いらっしゃいますか?😭
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘は生後3ヶ月なる頃から、眠い時とか寝る前にギャン泣きするようになりました😭
そのため、授乳後もギャン泣きしてる時ありました💦完母なので足りないのかと思うこともありましたが、寝かせたらしばらく泣いたあと、すっと寝るので多分眠かったんだろうなと…
同じかは分かりませんが🙇
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
うちも同じです!
ミルク飲んだ後にギャン泣き!
足りないのかな?と思って増やそうと思いましたが時間間隔は空くしなーと躊躇ってます😔
飲んだ後しばらく膝の上で抱き抱えとくと落ち着いて来てご機嫌さんにのなるので逆に飲みたては苦しいのか?とも思って来ました😣
何を訴えてるのかわからず困りますよね😅もう少しで3.4ヶ月検診があるのでそこで相談してみようと思ってます🙂
-
はじめてのママリ🔰
うちの場合は15分から20分くらい泣いたあと寝るので眠いんですかね、、、?ミルク飲んだあと泣きながら指しゃぶったりするんですよね、、、
本当に何訴えるかわからないですよね🥲わたしも聞いてみることにします!- 4月4日
-
はじめてのママ
うちも怒りながら拳咥えてる時あります😂あわー😡とか言って笑
もしかしらそうかもですね!お腹は満たされたけど今度は寝付けないんじゃー!!!って怒ってるとか😅
体重増え過ぎてもいけないしで調節が難しいです😥- 4月4日
はじめてのママリ🔰
泣きながら指しゃぶったりするので眠いんですかね、、、??残したミルクを飲ませようとしても飲まないので眠いのかもしれません😭
はじめてのママリ🔰
授乳中におっぱい口から離して指しゃぶる時もあるので、指しゃぶりは飲みたい以外にも眠いとか落ち着きたいとかあるかもです!