![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
15週で3cmなく、腰痛や子宮の痛みがあるなら、一度受診しておいた方が良いかなと思います😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今3人目妊娠中です!
私も
10週から子宮頸管短く3ミリ無いです😩
次回より大学病院に通院します
私も子宮が大きくなる痛みかわからずでも痛くなったり腰痛もあるし、
昨日先生にたくさん質問してきました!
20週まではそこまで下半身、子宮などの痛み心配する必要無いです!
って言われて安心して帰ってきたところです🥺
-
はじめてのママリ🔰
30ミリの間違いです🤣
- 4月4日
-
もも
ありがとうございます😭
同じ症状で貴重なご意見
ありがとうございました😊
上の子もいるし安静も
難しいですよね、、
10週からは子宮頸管伸びたり
しましたか?- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
3歳と5歳がいますが、今春休みでなかなか暇してます🥺ゆったりYouTubeとか映画見てます😭
昨日先生に言われたのは後期でも無いし、正直安静も意味ない動き過ぎは妊婦は誰だってダメだけど、安静にしたらいいものでもない。何かあった時医者の責任にされちゃうから、みんな安静安静ってゆーけど、
だから状態、お腹の子に影響するかって言ったら変わらない!
普通に生活して大丈夫!って言われました😭その先生は大学病院で2ヶ月前までトップだった先生です🥺それ聞いて、異常に安静にしてましたが、
肩の力が抜けてなんだかホッとしました🥺
子宮頸管は変わらず短いです😭
多分16週以降で入院になるかもです😭
上の子の時は30週の時20ミリで2ヶ月入院したんです😭
でもこんな早くから短いとか入院とか不安でたまらないですが、
絶対大丈夫!正産期に産む!!と信じて頑張ってます!🥺- 4月4日
-
もも
そうなんですね💦
もうすぐ子どもの送り迎えあるし、実家も遠方で引っ越したばかり、旦那は単身でいないとう状況だったので
困ってました💦
シロッカー手術も進められていて💦
なんだか、私も肩の荷がおりました😊安静にはしときますがあまり気を張らないよう
お腹の子と自分を信じようと
思います😊- 4月4日
-
もも
一緒に頑張りましょうね♡
勇気づけられました!
ありがとうございます😊- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん離れてて居ないの困ってしまいますね😭😭
毎日お疲れ様です😭😭
私も半年前に引っ越したばかり、義実家も実家も遠方で誰もが助けてもらえる人がいません😭私が入院になったら、私の実家に子ども達はお世話になるのですが😭
私も大学病院に行ったら手術勧められそうですね、、
まだ何も詳しくはわかりませんが、
赤ちゃん為に最善を尽くしたいので先生の勧め通りになりそうです🥺
お互い頑張りましょうね🥺- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそです!!同じような妊婦さんになかなか会えないので不安な日々でした!
ありがとうございます😭- 4月4日
もも
ありがとうございます😭
今治ってるので様子見て
続くようなら受診しようと思います💦