※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

上の子は保育園に一緒に行きたいが、車で待たせるのは危険。下の子は担任に会いたくないため1人で車待ち。保護者は困っています。

上の子を学童に迎えに行ってから、下の子を保育園迎えに行ってます

上の子は保育園に一緒に来てほしいのですが車で待ってるといいます(車の中で待つのは危ないので)

みなさんどうしてますか?

理由を聞いたら、担任に会いたくない、会うと保育園行きたくなっちゃうとのことでした
かわいい…

かわいいけど、危ないので1人で車で待たせたくないです

コメント

はじめてのママリ

小学生ですよね?
うちは待たせてましたよ😌
迎えに行くと行っても3分程度なので、車エンジン切ってロックして待たせてました。

夏は一緒に行ってましたね。

  • ままり

    ままり

    小1になったばかりです
    駐車場が狭いのでもし1人で車からでてしまったら危ないですし、下の子はなかなか遊ぶの終わらないし、パンツの園なのでおむつに着替えさせたりしていたら(これもなかなか着替えてくれない)いつも15分はかかってしまいます…だから連れていきたいです
    ロックはしてますが、誘拐の可能性も0ではないです(心配性なのはわかってますがどうしても心配です)

    そして、おそらく春にそのまま車で待つことを覚えると夏も車にいるというと思います…こだわりがかなり強い子で困ってます(汗)

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それなら理由説明して連れて行った方がいいですね😅💦
    うちは家で1人でお留守番も数時間出来る子なのでさせてました😌

    • 4月4日