※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でんちゃん
妊娠・出産

メタボ体型でおしゃれが楽しくない。ダイエットしたいが食べ過ぎで太る一方。マタニティライフが鬱に。同じ経験の方、脱却方法を教えてください。

11週、既に5キロ太り、164センチで56キロ、ポッチャリ体型です。
肩から足首に掛けて肉肉しい体です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
特に、メタボなおじさん風のお腹と腰から下がもうやばいです。
お気に入りのスナイデルとかのブランドも、デニムももうとっくに入らず、パンツスタイルは一切できません。
数少ないゆったりしたワンピースしか着られなくておしゃれが楽しくなし、買い物もしても『どうせ入らない』と思うばかりで楽しくないので、外におしゃれしてメイクして出る気がないです。
仕事もないので、ずっとベッドで寝たきりです。
インスタや街で見る、細身の妊婦さんがうらやましくて仕方ないです。
ダイエットとかしたいのだけど、食べづわり、眠づわりで、太る一方です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
楽しみもなく、毎日自己嫌悪で、マタニティライフが鬱になる一方です。
同じ経験された方、どうやって脱却しましたか???

コメント

♡はらぺこあおむし♡

まだマシですよ!
私なんて20kg太りましたからw
産後はちゃんと体重戻りましたよ。
産後頑張ればいいんです!

  • でんちゃん

    でんちゃん

    そうなんですね、、今は流れに身を任せていいのでしょうかね…😿

    • 3月25日
machu

はじめまして!こんにちは(>_<)

私も同じ週数で、早くもお腹が出てきてしまい、好きなOPも短めなものは切れず、デニムなども少しきつくなってきました。

でももうお腹は仕方ない!
と思い、食事を管理していこうと思ってますが、
足や元々ぷっくりしてなかった部分は、妊婦でもできるエクササイズやマッサージをしてます。
体重管理は厳しいみたいなので、私も恐れてて(´・ω・`)。。

私も仕事を8wの時につわりが辛くて辞めてしまい、毎日家で寂しく過ごしてて、朝は家事、昼間は眠気がすごくて寝てしまい
夜はご飯を食べて寝るだけという
楽しくないです。

メイクやお洒落をする機会も減り、お洋服を買いに行きたくても

今からもっとお腹が大きくなるんだから、好きなブランドや細身、ぴったりめのアイテムは買えないかぁ。と思うと、いままでとは違うので、少し寂しいですよね😞

私も鬱に近くて悩んでましたが、
友人たちに相談したところ、
図書館に行ったり、布やさんへ行って、赤ちゃん用品を手作りしていたり、マタニティヨガに行ってみたら?と、たくさんアドバイスをくれました。

今でんちゃんさんのお身体、私たちの体は一人の体じゃない分、出来ない事や注意して外出や場所を考えたりと、
以前との生活とは違いますが、
妊娠期間中の鬱やストレスの発散は、たくさんあります⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

私も自己嫌悪に陥ってしまったり
不安にもなりますが、父親に「お前が泣いてたら赤ちゃんも泣いてるよ、お前が悲しんでたら悲しいよ。笑ってあげなさい」と言われたのをきっかけに、

あぁ、、鬱だもういやだ。
って思うのを辞め、今出来ることを探して、
なんでもいいからやってみようと、
日記をつけたり、エコーの写真どうしようとか、赤ちゃんと自分が出来ることをたくさん考えて、
今出来ることを探してやってます!


長々となりましたが、
妊娠期間中のダイエットはあまり良くないみたいなので、食事で管理してみてはいかがですか?😘

お体に無理のない程度のお散歩など、妊婦さん向けのストレッチ!

産院はもうお決まりですか?
マタニティヨガを開催している産院や教室もあるで、私も考えてます😊💓

一緒にマタニティライフ楽しんでいきましょう( ᵔᵒᵔ )♡

deleted user

いま33週で現在で+11㌔太りました😭
背中もお尻も肉肉しくて
お腹も出てるんで何着ても不格好です😭

安定期入ったら軽めの運動する事と
お腹すいたな〜って思ったら
食べる物に気をつけたらいいと思います!
我慢もよくないですもんね(><)

  • でんちゃん

    でんちゃん

    そうですね、今は流れに身を任せて安定期になったら本格的にヨガとか頑張ってみようと思います!

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いま11週だと、3ヶ月くらいですか?
    いまは無理しないのが一番です😭

    産婦人科の助産師さんに
    おやつで何食べたらいいかとか
    相談するといいですよ〜(><)♥

    • 3月25日
ニャンコロジー

その身長でその体重、ぽっちゃりではないですよ^ ^
ちなみに私も身長はもう少しありますが体重は同じくらいで痩せて見られます。
きちんとメイクすると気持ちがシャキッとします。部屋着にノーメイクだとどんどんだらし無い身体になっていくような気がします。

妊婦時代、外に出なくてもメイクと着替えはしてました。少なくとも主人には変わったなーって思われたくなくて。
私も食べづわりで辛かったのでわかります。
でもなるべく外出はしていました。
同じ食べるなら、家より外で食べた方が行き帰りの歩きだけで運動になります(๑˃̵ᴗ˂̵)

いっぱい食べたいからいっぱい歩きましょ♪
人目なんて気にしないでいいんです。

  • でんちゃん

    でんちゃん

    人によるんですかね、、、
    私は明らかにムチムチしていて、まだ妊娠を知らない友人にも、なんか体大きくなったね!!!と驚かれるんです😿お腹も明らかにぽっこりで。。
    ニャンコロジーさんの言葉でハッとしました。
    私主人の前でもきちんとメイクをしている日が少ないのです。
    家にいても女を忘れないことは大切ですよね!外も沢山出るように心がけます。
    ありがとうございます!

    • 3月25日
くみやん

こんにちは✨
11週で+5キロは心配ですね💧
病院で注意されませんか??
赤ちゃんのため、と言われてもピンと来ないかもしれませんが(私は妊娠中、全然ピンと来ませんでした)、ご自分のためにも体重管理はした方がいいです!

妊娠糖尿病の恐れ、出産時の出血量が増えたり、脂肪のせいで赤ちゃんが出て来れなかったり、赤ちゃんが大きくなりすぎて緊急帝王切開になるかもしれません!(私の身の回りで起きたことです)

帝王切開が悪い、というわけではありませんが産後の傷の痛みが辛いですし、初めの母乳の出具合(母乳だと産後凄く食べてても痩せます)や体重の戻りに少なからず関わってくると病院で脅されました💧

私は病院が体重に厳しかったので、食べづわり、眠づわりでストレスで毎日イライラしていましたが、臨月近くなると空気吸ってるだけで体重増えているんじゃないか、というくらい増えていきました💧

まだまだこれから体重が増える時期が来るので自分のためにも赤ちゃんのためにも気をつけた方がいいです!

ちゃそ

私もすでに7㌔増えて
鏡に映る自分が
ドラム缶に見えます( ̄▽ ̄)
春物の服見て欲しいっ!
て思うけどお腹もだいぶでてきてて
絶対入らないから買えないし
大好きだったヒールも
履けなくて残念です😭
買えるのはアクセサリーのみで
ピアスとか無駄に増えてますw
あとは子供服を見て歩いたり
ベビードレス作ったりと、
子供のこと考えて
テンションあげてます☀️