![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学校の旗振り当番について相談です。転校前は免除だったが、新学校では免除されず下の子を連れては禁止。預け先もないが、20分ならお留守番可能か。
小学校の旗振り当番についてです!
転校前の学校は未就学児がいると免除だったので
やったことがありませんでした!!
ですが今回転校をして旗振り当番は免除にならないとのことと
下の子を連れての旗振りは禁止。
実家は遠いので預け先もないのですが
同じような方はどうされてましたか?!どうしていましたか?!
下の子は年中さんですが20分くらいならお留守番できそうではあります💦(見守りカメラを考えています)
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![ちゃばば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃばば
旗振り当番の時は連れて行きましたが、長男小1、長女年中の時小学校までの付き添い期間は長女の支度全部済ませてから自宅でYouTube見てもらっていました😓
国道近くのある学校なので、何日か一緒に連れて行きましたが車の通行量が多くて留守番してもらいました💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭💦
うちも20分くらいならYouTubeが大好きなのでいけそうです😭✨
参考になりました😭✨✨✨