
夜の歯磨き、いつするか悩んでいます。現在は夕食後に歯磨きし、寝る前はお白湯のみ。将来的に寝る前に歯磨きを取り入れたいが、いつからが良いか迷っています。ルーティンが固まっているため、変更は難しいです。
赤ちゃんの夜の歯磨き、いつしてますか?
もうすぐ1歳4ヶ月になるのですが、今は夕離乳食の後に歯磨きして寝る前はお白湯だけ飲ませて寝かせてます。
離乳食後の歯磨き〜寝るまでに何も食べないし問題ないかなーとは思っているのですが、もう少し大きくなってくると習慣として寝る前に歯磨きした方が良いのかなーと思ったのですが、どうなのでしょうか?
寝る前に歯磨きするとしたらいつ頃から変えた方が良いと思いますか?
今は寝る前のルーティンが固まってきたのであまり違うことをしたくないなぁと言うのが本音です。
- りりり(妊娠25週目, 2歳4ヶ月)
コメント

🔰タヌ子とタヌオmama
うちも9ヶ月から寝る前のミルクはやめて
夕飯、寝る前の歯磨き、お茶飲んで寝るがルーティンです。
りりり
歯磨きから寝るまではどれくらいの時間あいてますか?
🔰タヌ子とタヌオmama
18時に食べ終わり18:30頃には磨き始めてます。19:00すぎには寝室へ行くのでそんなに時間はあいてませんね。
りりり
そうなんですね!
ありがとうございます!