※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんがいると洗濯って毎日になりますか?初めての子なので感覚が分か…

赤ちゃんがいると洗濯って毎日になりますか?
初めての子なので感覚が分かりません。
肌着や服、シーツ、敷きパッドなど 最低限の枚数を用意するのが良いと言いますが いろいろ汚れることがあると替えますよね?足りるものなのでしょうか😳?
すごく初歩的な質問で申し訳ないです。
よろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは毎日してます!

最初は足りなくてすぐ買い足してました😅
吐き戻しやおしっこ漏れが多い子だとさらに枚数が必要になると思います。

シーツは買い足すのも洗うのも大変なので、寝るところにはミニ防水パッド(オムツ替えシートみたいなの)+バスタオルを敷いて洗濯を楽にしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    赤ちゃんにもよるようですが、あまりに最低限にしすぎるとやっぱり足りなくなりますよね🥲
    工夫まで教えていただいてありがとうございました☺️
    参考にさせていただきます🙏🏻✨

    • 58分前
ママリ

なんやかんや赤ちゃんの頃から毎日洗濯してますね〜。赤ちゃんのころは吐き戻しとかヨダレも多いタイプで、明日洗おうと放置するとすごくにおったりカビたりして、衛生的に気になって💦
そういう意味でどうせ毎日洗濯するから、最低限の枚数で足りるなって思いました!
ただ可愛いから肌着や服はなんやかんや買ってました😂🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります、ありがとうございます☺️!
    やっぱりなんやかんや毎日になりそうですね😳 確かに放置すると衛生面の方が気になりますね💦
    どれくらい購入しようかと悩みに悩んでいるのですが、再度検討してみようと思います!
    1人目だし可愛いしというのを言い訳についついたくさん買ってしまいそうです🩷😂

    • 52分前
  • ママリ

    ママリ

    ほんとびっくりするくらい襟周りすぐカビたりして🫠
    いっぱい買って良いと思います!!あとから写真見返しても、これ赤ちゃんに着て欲しいなってすごく嬉しい気持ちで買ったな〜😌そして似合ってて可愛いな〜😌ってかなり良い思い出になります😆
    これからご出産ですかね?毎日暑すぎますが無理せず過ごしてください🩷

    • 6分前