
男性が育児をすると褒められるのはなぜ?と旦那に尋ねたが、理解されず不満。話を聞いてほしいと訴えたが、無視されてしまい、不満を募らせる女性の気持ち。
なんで男の人がちょっと育児したらグッドファーザー賞貰ったりイクメンですねなんて褒め称えられるの?って旦那に言ったら、ワカンナイ。
ママたちだって頑張ってるのになんで男ばっか褒められるの?って言ったら、ワナンナイ。
なんで共感してくんないの?そうだよね、おかしいよねって言ってくれよ!
話聞いてくれるって約束はなんだったの?無視するかわかんないばっか言ってさ!って言ったら
ゴメンネ、ワカンナイカラ。。と言ってそそくさ仕事に…
は?
わかんないわかんないって何?
お前ほんともう帰ってくんな。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
男性の話聞くよは文字通り聞いてくれるだけですよ(笑)共感は女性特有のものなので、共感して欲しい時は女性に話すといいですよ😊
そこでそうだよねぇって返してくれる男性は中々いないと思います😇

退会ユーザー
旦那に話す時は共感求めないようにしてます。
期待はずれな答えが返ってくるのは分かりきってることなので😂
男と女の違いだと思います😂
男ってずるいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
共感すらできないってやばいですよね…そこまで理解できないんだって感じです😇
男女の違いですよね〜ほんとにこっちが求めてるものわかってくれなさすぎて腹立ちます。。- 4月3日
-
退会ユーザー
だから察する能力も低いですよね笑
理解してるつもりでもイライラーっとします!😂- 4月3日

初めてのママリ
以前SNSで見た投稿で旦那(男)は共感力?共感するという能力があまりなく話をほぼほぼ聞いてないというのを目にしました😂
聞いてても何の話?とか言ってまず話を聞いてないこともうちではあるので無駄話?世間話はしないようにしてますイライラするのでw
はじめてのママリ🔰
今まで何度も話聞くってのは共感してほしいってことだよって伝えてるんです😇
なのにその時わかったって言ってもすぐ忘れますからね。
こんな時こうしてほしいって伝えてもまたそういう時が来たらワカンナイカラで済まされてほんと腹立ちます。
もう旦那には何も話さないことにします😇
はじめてのママリ🔰
根本的に共感がわからないんだと思いますよ💡男性はそんなものだと割り切ったほうが楽ですね😊
はじめてのママリ🔰
共感の言葉が男性の脳にほぼ収納されてないんですね🤣
確かに割り切るの大事ですね!ありがとうございます😊