※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり👶🏻
子育て・グッズ

みなさん保育園や幼稚園までどのくらいの距離、時間がかかりますか?どのくらいまでが許容範囲なのかと思いまして…💦

みなさん保育園や幼稚園までどのくらいの距離、時間がかかりますか?
どのくらいまでが許容範囲なのかと思いまして…💦

コメント

ママリ

徒歩圏内を必須条件にしてたので、徒歩5分くらいです💡

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    徒歩5分!!近いですね😳
    そんな近くに園ないです~😂

    • 4月3日
ななな

電動自転車で4分程度、
大人徒歩で10分以内、
子供も徒歩(近くの公園で少し走り回る)で15分以内
です!

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    幼稚園ですか?保育園ですか?
    下のお子さんも連れてたら自転車乗れるまでは15分毎日ですよね~
    やっぱり大変ですか?😥

    • 4月3日
  • ななな

    ななな

    保育園です!
    電動自転車必須の地域なんですが、
    ある程度大きくなったらおんぶで乗ってる方多いです🚲
    私はおんぶ苦手なので毎日徒歩ですが、15分かからないくらいなので全然大丈夫ですよ〜☺️

    徒歩だと30分かかるママ友も数人います🥺!
    そういう人たちは基本おんぶで自転車で、雨の日は歩いてて大変そうです💦

    • 4月3日
  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    子供が自分で乗れるようになるまでは自転車乗れないのでは…と思っていましたが、結構おんぶで乗られてるんですね☺️
    徒歩30分!!それは大変そう…
    みなさん頑張ってらっしゃるんですね😭
    場所選べればいいですけど、そういう訳にもいかないですもんね…💦

    • 4月3日
  • ななな

    ななな

    抱っこはダメですが、おんぶでは乗って大丈夫です!
    保育園超激戦区なので、そういう方がたくさんいます💦

    • 4月3日
  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    そうなんですねー!ありがとうございます!
    うちも激戦らしいのでそんな感じになりそうです😢

    • 4月3日
はじめてのままり

家から車で1、2分
職場から車で15分くらいです!

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    車があれば全然苦じゃないですね✨️
    うちは車がないので、結構限られてしまいそうで…
    定員数的にどっかしら入れたらいいねくらいの場所に住んでるので選ぶ余地もなさそうで辛いです😂

    • 4月3日
deleted user

職場に預けるのですが車で30分です😂 実家からは徒歩10分です!

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    車でら30分は少し長い…!
    けど職場なら通勤セットなのでいいですね✨️
    何かあってもすぐお迎え行けて安心ですね♪

    • 4月3日
猫大好き

徒歩で20〜30分ほどでした😆

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    徒歩で20~30分はなかなかですね💦
    幼稚園でしょうか?バスもなかったんですね😣

    • 4月3日
  • 猫大好き

    猫大好き

    幼稚園だったんですが、私がパートしてるので園バスの時間が合わなくて💦💦

    • 4月3日
🐰

転勤族なのですが、田舎の時は車で10分弱、都会の時は車での送迎がNGなので電動自転車で5〜10分でした!

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    なるほど、、都会だと車での送迎NGのところもあるんですね😳
    横浜なので場所によってはこっちの方もそういう所ありそうです💦

    • 4月3日
  • 🐰

    🐰

    幼稚園の規模や場所にもよると思いますが…基本的に都会の方は建物が密集していて車を停めるスペースが確保出来ないので、車NGまたは近くの有料パーキングを利用することが多いです。なかには自転車さえNGのところもあります😖

    • 4月3日
  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    自転車さえ?!
    自転車くらい許してほしいですね、、😭
    徒歩圏内じゃないところに申し込みする際はそこもチェックしないとですね。
    参考になりました。ありがとうございます!!

    • 4月3日
さやえんどう

通勤経路にあるかないか…駅で降りても徒歩5分以内かとうか…です😅
うち、上の子の園は自転車+電車で30分かかりますよー。
ただ、通勤経路にあって、保育園の最寄り駅から徒歩3分ほどで着きます。
下の子は自宅最寄り駅すぐにあって、自宅からは自転車5~7分くらいです。

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    上の子と下の子、別々だとよりアクセス大事ですよね。
    通勤するのに最寄り駅までがバスなので、家の近くで預けてから通勤するかバス乗って通勤途中で預けるのか、どちらがいいのか迷ってます💦
    まぁ激戦区なので選べないかもしれないんですけどね😭

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

幼稚園バス通園でバス停まで3分くらいです🙌
子供の足で10分以上かかるのは
毎日だと大変なので10分以内が理想です!

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    バスある幼稚園だと助かりますね~!
    とはいえお迎えいかないと行けない日は自力だと大変そうなのでやっぱり徒歩10分15分くらいまでが良さそうですね🥲

    • 4月3日
な

車で4.5分、歩いたら20分くらいです🥺

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    まだ1歳とのことなので歩きで20分はなかなか大変そうですね💦
    車があれば全然いいですね!

    • 4月3日
  • な

    歩きで行くことはまずないです!笑
    近い公立園希望でしたが全部落ちて、遠い公立園か近い小規模で近い小規模を選びました🙆🏼

    • 4月3日
  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    ですよね😂
    うちは車がなくて歩く前提なので結構限られてしまって…
    やっぱり近さが優先度高いですよね~

    • 4月3日
  • な

    車ないならなおさら近いとこがいいですね😭😭
    毎日のことだし車でもお布団とか荷物多い日に雨だと大変なので😭😭

    • 4月3日
  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    そういえば保育園はお布団持っていくんでしたね😭
    自分と子供だけで考えちゃってましたがプラス荷物となると…😱

    • 4月3日