
離乳食でパン粥を食べさせたら吐きました。小麦アレルギーの可能性は?次はいつあげてもいいですか?お休みした方がいいですか?7ヶ月の男の子です。アドバイスください。
離乳食について。
本日初めてパン粥食べさせました!
3口目くらいで嫌そうな顔して吐きました😭(一緒に食べていたほうれん草豆腐じゃがいもも混じってたと思います。)
吐いてからは離乳食辞めて、少ししてから授乳しました!今は機嫌も良く、発疹などもないのですが、小麦アレルギーの可能性があるのでしょうか?また、次はいつあげてみてもいいと思いますか?しばらくパン粥はお休みした方がいいですか?ちなみに明後日7ヶ月になる男の子です👶🏻
アドバイスよろしくお願いします🙏🏻
- imama★(8歳)
コメント

なめ
おはようございます☀
食べてすぐ吐いたならアレルギーじゃないかな、と思います。
パンはすりおろしですか?細かくちぎった感じですか?
うちは7ヶ月になったあたりではまだ上手にもぐもぐできなくて大きいかけらはべーって出してました。
もしかしたら喉につまっちゃったのかもしれませんね💦
パンを粉々にして再チャレンジしてみてはどうでしょう?😌

りんりん
アレルギーの可能性は
わかりませんが…
私なら数日お休みしてから
またあげてみます(*´˘`*)♡
ちなみにうちの子は
ミルクパン粥が嫌いで
嫌な顔します(´×ω×`)
野菜スープやコンソメで作ると
よく食べてくれるのでよかったら
試してみてください♡
-
imama★
お返事ありがとうございます😊✨
少しお休みですね!!
今日は白湯出しただけのパン粥だったので、ミルクや野菜スープなども試してみたいと思います!ありがとうございます😊💕- 3月25日
imama★
おはようございます!!!
細かくちぎってやりました😭
少し、食べづらいかな?と思ったのですがそのままあげちゃいました😭なめさんのおっしゃる通り、多分うまくゴックンできなくて苦しそうな感じだったので、つまっちゃった気がします💦また粉々でやってみます!!ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
ちなみに、次のチャレンジは明日ではなく週明けの方がいいと思いますか?☺
なめ
食べにくくて吐いちゃったなら明日またチャレンジしてみてもいいと思います💡
うちは一度パンを冷凍して、大根おろしで粉々にしてあげたらちゃんと食べれました😍
だんだん慣れてきて今はやや雑にちぎってパン粥にしてますが大丈夫です😃
ステップアップの仕方が難しいですよね~😳
imama★
詳しくありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
とても参考になりました😊💕