妊娠・出産 33週の検診で頚管長23mmでしたが安静指示&薬処方もありませんでした🤔そ… 33週の検診で頚管長23mmでしたが 安静指示&薬処方もありませんでした🤔 その日を境に、恥骨痛や より子宮口がツーン痛む(胎動と同時に引っ掻かれる様な) 骨盤周りの痛み、生理前の腰の重み等があるのですが このくらいの週数と頚管長の長さだと 出産はいつ頃でしたか?? 最終更新:2024年4月5日 お気に入り 1 胎動 妊娠33週目 子宮口 検診 出産 生理前 恥骨痛 ママリ コメント こめこめこ🔰 私は33週の時は1.5ミリ以下でしたので、29週から入院でした。逆子で37週3日で帝王切開になりましたが、当日手術15分前に破水しました💦 4月2日 ママリ 頚管長が短くても 頑張ってお腹に居てくれることもあるんですね🥹 4月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠33週目・子宮口に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠33週目・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠33週目・下に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠33週目・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠33週目・痛いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
頚管長が短くても
頑張ってお腹に居てくれることもあるんですね🥹