

はじめてのママリ🔰
強制はされていませんが、可能な限りは出勤している人もいました!

はじめてのママリ🔰
特にそうしなさい!というルールはないですが自主的に休まれる先生が多いです。うちの職場は常勤もお子さんのことで結構休むので現役子育て中の副園長も先日お子さんのインフルエンザで休まれてたので他の職員も休みやすい環境作ってくれてます。
はじめてのママリ🔰
強制はされていませんが、可能な限りは出勤している人もいました!
はじめてのママリ🔰
特にそうしなさい!というルールはないですが自主的に休まれる先生が多いです。うちの職場は常勤もお子さんのことで結構休むので現役子育て中の副園長も先日お子さんのインフルエンザで休まれてたので他の職員も休みやすい環境作ってくれてます。
「保育士」に関する質問
保育士さんいらっしゃいますか?😢 この4月から1歳児クラスで 保育園に通いはじめたのですが、 いろいろ心配なことが……🥹 まず給食です。 好き嫌いがおおく、初めてのものは基本食べません😭 なのでこの何日かも、ご飯しか…
資格についてです。 今までずっと保育士として働いてて、子どもが小学生になったことを機に退職してパートしました。せっかくなら違う仕事をしてみたいと考えています。 失業手当受給まで時間もあるので、資格の勉強しよ…
保育園行かせてる方、 半袖着せるか長袖着せるか、どうやって判断してますか? 朝晩の気温差がまだあるし毎朝悩みます…🤔💭 園の着替えストックには半袖も長袖も置いてますが、 極力保育士さんの手を煩わせたくなくて😖
お仕事人気の質問ランキング
コメント