

はじめてのママリ🔰
3年から進学塾に通い始めました。4年からは4科目受けてます。
理数系ですが、低学年の頃の習い事は絵画教室のみです。家で市販のドリルで家庭学習していました。

退会ユーザー
息子は2年から通ってます。

はじめてのママリ🔰
私自身は小学校5年の終わりくらいからだったと思います!
それまでは宿題とは別で進研ゼミをしていて家庭学習できるタイプだったので塾に行かずに勉強してました。
私自身が理系(生物、化学系)ですが、これと言って別の習い事はしていませんでした🫣
はじめてのママリ🔰
3年から進学塾に通い始めました。4年からは4科目受けてます。
理数系ですが、低学年の頃の習い事は絵画教室のみです。家で市販のドリルで家庭学習していました。
退会ユーザー
息子は2年から通ってます。
はじめてのママリ🔰
私自身は小学校5年の終わりくらいからだったと思います!
それまでは宿題とは別で進研ゼミをしていて家庭学習できるタイプだったので塾に行かずに勉強してました。
私自身が理系(生物、化学系)ですが、これと言って別の習い事はしていませんでした🫣
「習い事」に関する質問
子供なにか習い事をさせたいなと思ってるのですが 皆さん何を基準にチームを決めてますか? パパがバスケをやってるので ミニバス入れようかなって思ってるのと 空手も良いかなと思ってるのですが どのチームに入れたら…
今更インスタアカウントを作ったんですが、、、 プライバシーを非公開にしていれば、何か紐ずくことはないですか??💦 子供の習い事の関係でインスタで情報入手しないといけないので登録しました。 みるだけアカウント…
旦那と産院の意見が違っていたら、、、 昨日5週で旦那に言わず初診に行ってきました。 上の子2人は、待ち時間が長く大手の綺麗で分娩費用が高い産院でした。毎回先生は違って、分娩もどの先生になるか分からない、助産師さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント