はじめてのママリ🔰
3年から進学塾に通い始めました。4年からは4科目受けてます。
理数系ですが、低学年の頃の習い事は絵画教室のみです。家で市販のドリルで家庭学習していました。
退会ユーザー
息子は2年から通ってます。
はじめてのママリ🔰
私自身は小学校5年の終わりくらいからだったと思います!
それまでは宿題とは別で進研ゼミをしていて家庭学習できるタイプだったので塾に行かずに勉強してました。
私自身が理系(生物、化学系)ですが、これと言って別の習い事はしていませんでした🫣
はじめてのママリ🔰
3年から進学塾に通い始めました。4年からは4科目受けてます。
理数系ですが、低学年の頃の習い事は絵画教室のみです。家で市販のドリルで家庭学習していました。
退会ユーザー
息子は2年から通ってます。
はじめてのママリ🔰
私自身は小学校5年の終わりくらいからだったと思います!
それまでは宿題とは別で進研ゼミをしていて家庭学習できるタイプだったので塾に行かずに勉強してました。
私自身が理系(生物、化学系)ですが、これと言って別の習い事はしていませんでした🫣
「小学校」に関する質問
子供の進路について もうどうしていいのか分からなくて誰か助けてください.. 年長の娘がいます。姪がバイリンガルを育てる小学校に行ってて、それが私も羨ましく漠然と英語に憧れもあったし自己肯定感やプレゼン力など全…
小学校低学年の子がいる方〜 登校時にマスクさせていますか? インフルで学級閉鎖のクラスが全学年で8クラスあります💦 マスクさせた方が良いんだろうけど、体育で外したり結局マスクの表面も触るだろうし正直そこまで意…
シングルマザーの住まいについて。 今は実家に住んでいるのですが、実家を出て違う都市に娘が小学校上がる際に移住しようと考えております。 場所は車で実家から1時間半〜2時間程で着くところです。 出ようと思ったきっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント