![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
ランドセル持って行って写真も撮りました😊
帰りはそこに教科書を入れて、私が持って帰りました👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入学式に引き出しなどの荷物を袋にいれもっていったためその袋に色々入れて帰ってきました😊
登校するときもっていくのは大変なので体操着など持ち物にはかいてなかったですが入学式にみなさん持ってきてましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
じゃあランドセルは持っていかなかったっということですかね?🤔
それ私も思ってました!荷物多いから入学式に持っていけば後が楽になるのでは?と、、。
勝手に持って行って置いてきていいんですね?!w- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
子供はランドセルももっていってます。ランドセルのなかは空っぽかえってきてました😂
絵の具セットなど全部もっていったので袋には大きめです💦
ちなみにひらがな表のデスクマットなども大きめの配布物もありました。
置き場所きまってるので持っていっても問題なかったです😊
もし心配でしたら車においておいて様子見て持っていくのでよいかと思います。- 4月2日
はじめてのママリ🔰
私もランドセル持って行こうと思います!
ランドセルに入る分くらいしか教科書無いですかね?!
日月
1年生は教科も少ないですし入り切ると思います。
他にも配布物があったので、念の為にエコバッグがあると安心です✨
はじめてのママリ🔰
エコバッグも持って行こうと思います!
ありがとうございます😊