
コメント

三児のママ
自分で雇用保険をかけているから
育休手当が貰えるのであって
ご主人の社保の扶養に入ったら
育休手当は貰えませんよ…😭
三児のママ
自分で雇用保険をかけているから
育休手当が貰えるのであって
ご主人の社保の扶養に入ったら
育休手当は貰えませんよ…😭
「育休」に関する質問
育休明けからの復職が10日ぐらいに迫ってるんですが、今日、時短にすると育児時短就業給付ってのがあることを知りました💦 育休明けから時短にするか、育休明けの日から14日以内に時短にしないと給付をうけるための資格が…
保育園児が2人いるワーママさんお迎え後のルーティン教えてください! 私は1歳2歳の年子姉弟がいます!2年4ヶ月の育休を終え来月から仕事復帰です🥹 帰宅後はお風呂とご飯どっちを先にしていますか? バタバタだと思うので…
看護師で今育休中です。 先程散歩してたら、頭から出血している高齢の方が倒れていて、救急車を呼んでいるところを見ました。 意識あるし、子供いるしな、、と見に行くだけ行って帰ってきてしまい罪悪感と、これで看護師…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママり🔰
そうなんですね…💦
ありがとうございます😊✨