※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子優先が難しい状況で、下の子も大変。周りと比べて自分ができていないと感じている。アドバイスをお願いします。

上の子優先ってどうしたらいいんですか…

下の子抱っこじゃなきゃ寝ない、
ほっとけばほっとく分泣き続ける 。
抱っこ紐して遊ぼうとすれば
上の子は嫉妬して下の子叩く 。

日中まとめて寝ない下の子なので 、
ゆっくり一緒に遊ぶ時間を作ることもできない。

我慢の限界なのか最近はイヤイヤも癇癪も
どんどん激しくなっていきます。

受け止めるのも難しくなってきました。
上の子優先がわかりません。
周りのママさんは上の子優先できてるのに、
私はできてない。
下の子ある程度ほっといていい噂ってなんなんだろう。

アドバイスください。みなさんどうしてますか?

コメント

まい

個人的には上の子優先にしなくていいと思ってここまで来ました🤣
一緒にいるときは下の子がいる生活に慣れてもらわないとなので。下の子を大事にしない姿を上の子に見せたくなかったですし。

その分5分でも一対一の時間を作る、しっかりアイコンタクト、スキンシップを多く取る、一時保育や旦那に協力してもらって2人でご飯食べに行ったり出かけたりを意識してました。

特にできること、できないことをきちんと伝えてました。
授乳中にブロックはできないけど、絵本は読めるよとか。平日は難しいけど、パパがおやすみの日には2人で公園に行こうねとか。
もちろん最初は分かってくれませんでしたが、少しずつ理解してくれるようになりました。

今でもどうしても上の子が我慢する時間はあるので、たまに2人で出かけて思い切りわがままを聞いてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます😣!
    上のお子様との関わりを下のお子様がいる中でもとてもとても大切にされているのが沁みるほど伝わる経験談、アドバイスとても参考になりました。目の前の出来事に必死すぎて1分1秒を大切にできていなかったなと、時間を作ることができないと思い込んでいたけど、日常のさりげない場面や周りの協力を得れば全然上の子との関わりもできるんだと自分の考えの狭さに気付かされました。
    さっそく今日スキンシップを多く取るところから見直し、意識して時間を作るようにしてみました。それだけでもこんなに関われる時間があったんだと気付かされました。少し時間が増えただけで親子の関わり、さらに姉妹の関わりもいつもより多く感じみんなにとってプラスの時間を作ることができたと思います。そして明後日は旦那に頼り、上の子と2人で久しぶりにお出かけをする約束をしました!
    できることできないことを伝えることすらせず、あとでね など伝え方も良くなかったと思うので、きちんと伝え少しずつ理解をしてもらえるようにしていけたらと思います。
    本当にありがとうございました!

    • 4月5日
はじめてのママリ

2歳差大変ですよね。
上の子2歳ではありますが、今考えれば赤ちゃんじゃん!って思いますし‥😅

当時、上の子優先できていたかと言えば、中々難しかったなって思います‥。うちも下の子は日中まとめて寝なかったので(赤ちゃんの時に朝寝、夕寝なし)💦

旦那が休みの日にたまに母+上の子でお出かけしたりしていました。

ある程度成長すると、下の子の自我も芽生え、今度はいつまで上の子優先?と考えたり😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます😣!
    自分が望んだ2歳差にも関わらず、子どもとの関わり方がうまくできない自分にとても嫌気を感じていました。イヤイヤが大変、イライラするなど日々思っていましたが、確かに世に出て2年まだ赤ちゃんですよね。
    正直上の子の時は0歳の時期の関わりとても大事!おむつ替え時とかも都度声をかけて!なんて言われていたのに、2人目になると泣いててもほっといても大丈夫!ってなることが疑問で…関わりに差がでないように下の子ともしっかり関わりたいと思っていたので上の子優先との兼ね合いが難しく、できず、とてもモヤモヤしてました。
    はじめてのママリさんのお子様も日中なかなか寝なかったとのことで、やはり関わり難しかったですよね…
    まずは明後日日曜日に上の子との2人時間としておでかけをする予定を立てました!
    たしかに下の子のイヤイヤ期が始まると考えるといつまも上の子優先ばかりではなくなってきますよね…!またその時に悩むんだろうなと思ってます(汗)
    本当にありがとうございました!

    • 4月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今までは2歳差じゃなくてもっと年齢をあけるべきだった?と自問自答の育児でしたが、うちも姉妹で遊ぶ内容も趣味も丸かぶりなので、あの時頑張って育児して良かったと思っています😄大変ですが、そのうち2人で遊び出しますよ✨

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

タイムリーすぎてコメント失礼します🥲

現在0歳7ヶ月と3歳いますが産まれてから抱っこ&授乳もあるし、下の子は泣き声がすごい子だったので全く上の子優先できずでした🥲今でも良く怒ってしまいます。

最近は下の子の後追いが凄くて正直上の子優先が難しいです…

上の子は言葉が遅くて最近ようやくたくさんお喋りするようになったんですが、赤ちゃんが産まれてばかりの頃からつい最近までは赤ちゃんに対して敵対心もあり、「どっかやって!!」と毎度キレてきたり😅「赤ちゃん嫌い!」など…名前も呼んでくれずでしたが、私がいきなり相手できなくなったからか情緒不安定になってしまいました😔

それでも赤ちゃんが寝た時や機嫌が良さそうな時は上の子と遊んだり、お歌を歌ったり、公園に連れて行ったり、遊びに連れて行ったり…全くの放置ではなく、下の子が産まれる前よりかは100%相手するのが難しい感じで相手にしてないわけでもないです。

それでも、上の子からしたら満足いかなかったんだと思います🥲癇癪やワガママが凄くなりました。赤ちゃん返りも未だにありますし💦

ただ、最近少しずつ赤ちゃん可愛いねと言ってくれたり、赤ちゃんに「一緒に遊ぼう♪」とか「ママ!赤ちゃん泣いてる!」などお姉ちゃんらしさも出てきて…赤ちゃんに接してくれるようにもなってきましたが、この数ヶ月は本当に地獄でした😭💦

上の子優先にできる方が本当に凄いし羨ましいです。
どうやって上の子優先にしてるんだろう。優先にするってどこまで?私の今の接し方じゃ足りないのかな…など悩んでました。

同じような方がいるんだと思いついコメントしてしまいました。長々とすみません🙇‍♀️💦